特許
J-GLOBAL ID:200903044342170288

新規の活性海洋産アルカロイド

発明者:
出願人/特許権者:
代理人 (1件): 志賀 正武 (外7名)
公報種別:公表公報
出願番号(国際出願番号):特願2001-523401
公開番号(公開出願番号):特表2003-509424
出願日: 2000年09月11日
公開日(公表日): 2003年03月11日
要約:
【要約】本発明は、以下の式(I):【化1】[式中、R1は、水素原子、低級アルキル基および低級アシル基からなる群から選択され、R2は、水素原子および低級アシル基からなる群から選択される]を有するアルカロイドを提供する。当該化合物は抗腫瘍活性を示す。また本発明は、式(I)の化合物に敏感な悪性腫瘍を患う哺乳動物を治療する方法をも提供し、この方法は、治療に有効な量の式(I)の化合物、またはその薬学的組成物を投与することを含む。さらに本発明は、活性成分として式(I)の化合物を含む薬学的組成物、並びにその調製方法を提供する。
請求項(抜粋):
以下の式(I):【化1】[式中、R1は、水素原子、低級アルキル基および低級アシル基からなる群から選択され、R2は、水素原子および低級アシル基からなる群から選択される]を有する化合物。
IPC (8件):
C07D471/18 ,  A61K 31/4995 ,  A61K 35/56 ,  A61P 1/00 ,  A61P 11/00 ,  A61P 17/00 101 ,  A61P 35/00 ,  A61P 35/02
FI (8件):
C07D471/18 ,  A61K 31/4995 ,  A61K 35/56 ,  A61P 1/00 ,  A61P 11/00 ,  A61P 17/00 101 ,  A61P 35/00 ,  A61P 35/02
Fターム (32件):
4C065AA09 ,  4C065BB12 ,  4C065CC05 ,  4C065DD02 ,  4C065EE03 ,  4C065HH04 ,  4C065JJ01 ,  4C065KK04 ,  4C065LL03 ,  4C086AA01 ,  4C086AA02 ,  4C086AA03 ,  4C086CB09 ,  4C086MA01 ,  4C086MA04 ,  4C086NA14 ,  4C086ZA59 ,  4C086ZA66 ,  4C086ZA89 ,  4C086ZB26 ,  4C086ZB27 ,  4C087AA01 ,  4C087AA02 ,  4C087BB13 ,  4C087CA06 ,  4C087CA38 ,  4C087NA14 ,  4C087ZA59 ,  4C087ZA66 ,  4C087ZA89 ,  4C087ZB26 ,  4C087ZB27

前のページに戻る