特許
J-GLOBAL ID:200903044409588916

廃棄物のガス化処理設備及びこれを利用したガス化発電設備

発明者:
出願人/特許権者:
代理人 (1件): 光石 俊郎 (外2名)
公報種別:公開公報
出願番号(国際出願番号):特願2000-244342
公開番号(公開出願番号):特開2002-030289
出願日: 2000年08月11日
公開日(公表日): 2002年01月31日
要約:
【要約】【課題】 廃棄物の部分燃焼率を低下させてガス化ガスの発熱量を向上できる廃棄物のガス化処理設備及びこれを利用するガス化発電設備を提供する。【解決手段】 空気と水蒸気との混合ガスであるガス化剤1を供給されて廃棄物2を部分酸化および熱分解してガス化ガス3を発生させる流動床ガス化炉11と、流動床ガス化炉11で発生したガス化ガス3を高温加熱してガス化ガス3に含まれている飛灰4bを溶融して除去する旋回溶融炉4とを備えた廃棄物のガス化処理設備において、流動床ガス化炉11に投入される廃棄物2を乾燥させる乾燥機19を備えることにより、厨芥ゴミを多く含む都市ゴミ等のような水分の多い(40〜50%)廃棄物2を処理する場合であっても、含水率を低減(10%程度)させてから流動床ガス化炉11内に供給することができるので、流動床ガス化炉11で廃棄物2を乾燥させるための熱エネルギを不要とした。
請求項(抜粋):
酸素を含む気体と水蒸気とを供給されて廃棄物を部分酸化および熱分解してガス化ガスを発生させるガス化炉と、前記ガス化炉で発生した前記ガス化ガスを高温加熱して当該ガス化ガスに含まれている灰分を溶融して除去する溶融炉とを備えた廃棄物のガス化処理設備において、前記ガス化炉に投入される前記廃棄物を乾燥させる乾燥手段を備えたことを特徴とする廃棄物のガス化処理設備。
IPC (13件):
C10J 3/00 ,  B09B 3/00 302 ,  B09B 3/00 ,  B09B 5/00 ,  C02F 11/06 ZAB ,  C02F 11/10 ,  C02F 11/12 ,  F01K 27/02 ,  F02B 43/08 ,  F02C 3/26 ,  F02C 6/00 ,  H01M 8/00 ,  H01M 8/06
FI (16件):
C10J 3/00 D ,  C10J 3/00 F ,  C10J 3/00 K ,  B09B 3/00 302 F ,  C02F 11/06 ZAB B ,  C02F 11/10 Z ,  C02F 11/12 B ,  F01K 27/02 C ,  F02B 43/08 ,  F02C 3/26 ,  F02C 6/00 B ,  H01M 8/00 Z ,  H01M 8/06 R ,  B09B 3/00 303 L ,  B09B 3/00 303 H ,  B09B 5/00 L
Fターム (32件):
3G081BA02 ,  3G081BA11 ,  3G081BB00 ,  3G081BC05 ,  3G081BC13 ,  3G081BD00 ,  3G081DA14 ,  4D004AA02 ,  4D004AA03 ,  4D004AA46 ,  4D004AB01 ,  4D004AC05 ,  4D004BA03 ,  4D004CA27 ,  4D004CA29 ,  4D004CA42 ,  4D004CB31 ,  4D059AA03 ,  4D059AA07 ,  4D059BB03 ,  4D059BB13 ,  4D059BC03 ,  4D059BD00 ,  4D059BF15 ,  4D059CA10 ,  4D059CA11 ,  4D059CA12 ,  4D059CC03 ,  4D059DA47 ,  5H027BA16 ,  5H027DD02 ,  5H027DD09

前のページに戻る