特許
J-GLOBAL ID:200903044516374457

レーザ溶接の監視方法

発明者:
出願人/特許権者:
代理人 (1件): 森 道雄 (外1名)
公報種別:公開公報
出願番号(国際出願番号):特願2000-031850
公開番号(公開出願番号):特開2001-219287
出願日: 2000年02月09日
公開日(公表日): 2001年08月14日
要約:
【要約】【課題】プラズマの光と観測器集光部の間の環境が変動するような場合でも溶接状態を正確に判定することができるレーザ溶接の監視方法を提供する。【解決手段】溶接時に発生するレーザ誘起プラズマの光を分光し、溶接欠陥の発生に関わる特定の元素の発光スペクトルの強度と、この元素の発光スペクトルの波長に近接する波長を持つ被溶接材の元素の発光スペクトルの強度との強度比に応じて欠陥発生の有無を判定する。
請求項(抜粋):
金属材料のレーザ溶接状態の監視方法において、溶接時に発生するレーザ誘起プラズマの光を分光し、溶接欠陥の発生に関わる特定の元素の発光スペクトルの強度と、この元素の発光スペクトルの波長に近接する波長を持つ被溶接材の元素の発光スペクトルの強度との比を監視し、この強度比に応じて溶接状態を判定する溶接状態の監視方法。
IPC (2件):
B23K 26/02 ,  B23K 9/095 510
FI (2件):
B23K 26/02 C ,  B23K 9/095 510 B
Fターム (5件):
4E068CA17 ,  4E068CB08 ,  4E068CC00 ,  4E068CC02 ,  4E068DB01

前のページに戻る