特許
J-GLOBAL ID:200903044517426191

シス-4-(2,2,3,3-テトラフルオルプロポキシ)シンナモニトリル及びトランス-4-(2,2,3,3-テトラフルオルプロポキシ)シンナモニトリル及びそれらの製造方法

発明者:
出願人/特許権者:
代理人 (1件): 江崎 光史 (外3名)
公報種別:公開公報
出願番号(国際出願番号):特願平7-288838
公開番号(公開出願番号):特開平8-225507
出願日: 1995年11月07日
公開日(公表日): 1996年09月03日
要約:
【要約】 (修正有)【課題】 実質的に異性体的に純粋な形の新規の4-(2,2,3,3- テトラフルオルプロポキシ) 桂皮酸誘導体の開発及びその簡単かつ効率的な製造方法の開発。【解決手段】 シス及びトランス-4-(2,2,3,3-テトラフルオルプロポキシ) シンナモニトリルまたはこれらの一つを製造する方法であって、シス- 及びトランス-4-(2,2,3,3-テトラフルオルプロポキシ) シンナモニトリルを含む混合物を減圧下に分別蒸留し、シス-4-(2,2,3,3-テトラフルオルプロポキシ) シンナモニトリルを80重量% 以上含む主留分及びトランス-4-(2,2,3,3-テトラフルオルプロポキシ) シンナモニトリルを80重量% 以上含む主留分を分離し、これらの主留分を分別結晶化または溶融結晶化によって更に精製するか、主留分の内の一つを異性化して特定の熱力学的平衡に対応するシス/ トランス異性体比に調節してから工程に戻し、かつ残りの留分を直接または異性化後に工程に戻す方法。
請求項(抜粋):
シス-4-(2,2,3,3-テトラフルオルプロポキシ) シンナモニトリル化合物及びトランス-4-(2,2,3,3-テトラフルオルプロポキシ) シンナモニトリル化合物。
IPC (4件):
C07C255/37 ,  C07B 61/00 ,  C07C253/30 ,  C07C253/34
FI (4件):
C07C255/37 ,  C07B 61/00 D ,  C07C253/30 ,  C07C253/34

前のページに戻る