特許
J-GLOBAL ID:200903044547133474

エポキシ樹脂組成物

発明者:
出願人/特許権者:
代理人 (1件): 渡辺 望稔 (外1名)
公報種別:公開公報
出願番号(国際出願番号):特願平7-109591
公開番号(公開出願番号):特開平8-301975
出願日: 1995年05月08日
公開日(公表日): 1996年11月19日
要約:
【要約】【目的】水分散性に優れるエポキシ樹脂組成物の提供。【構成】(a)エピクロルヒドリンと、ビスフェノール類との縮合生成物およびその誘導体から選ばれる少なくとも1種のジグリシジルエーテルに、数平均分子量900〜5000のポリオキシアルキレンを、ジグリシジルエーテルが有するエポキシ基1個に対してポリオキシアルキレンが有する窒素原子に結合した反応性水素0.015〜0.07個の割合で付加した変性エポキシ樹脂と、(b)ポリアミンおよびその誘導体から選ばれる少なくとも1種のポリアミン化合物とを含むエポキシ樹脂組成物。
請求項(抜粋):
(a)エピクロルヒドリンと、下記式〔1〕:【化1】(式中、R1 およびR2 は同一でも異なっていてもよく、水素またはメチル基である)で表されるビスフェノール類との縮合生成物およびその誘導体から選ばれる少なくとも1種のジグリシジルエーテルに、数平均分子量900〜5000のポリオキシアルキレンを、ジグリシジルエーテルが有するエポキシ基1個に対してポリオキシアルキレンが有する窒素原子に結合した反応性水素0.015〜0.07個の割合で付加した変性エポキシ樹脂と、(b)ポリアミンおよびその誘導体から選ばれる少なくとも1種のポリアミン化合物とを含むエポキシ樹脂組成物。
IPC (5件):
C08G 59/06 NHJ ,  C08G 59/50 NJA ,  C08L 63/00 NJN ,  C08L 63/00 NKC ,  C08L 63/00 NKT
FI (5件):
C08G 59/06 NHJ ,  C08G 59/50 NJA ,  C08L 63/00 NJN ,  C08L 63/00 NKC ,  C08L 63/00 NKT
引用特許:
審査官引用 (9件)
全件表示

前のページに戻る