特許
J-GLOBAL ID:200903044561232345

水力発電装置

発明者:
出願人/特許権者:
代理人 (1件): 佐藤 一雄 (外3名)
公報種別:公開公報
出願番号(国際出願番号):特願平10-025966
公開番号(公開出願番号):特開平11-223173
出願日: 1998年02月06日
公開日(公表日): 1999年08月17日
要約:
【要約】【課題】 主発電部を補助する補助機構をエネルギ効率良く運用することができる水力発電装置を提供すること。【解決手段】 本発明による水力発電装置10は、ランナケース19と、ランナケース19内に配置され高圧水によって回転駆動されるランナ13とを備えている。ランナケース19には、ランナケース19内に高圧水を導く導管12が接続され、ランナケース19の下方には放水管としての上部吸い出し管20が接続されている。上部吸い出し管20は、放水路21に連通している。導管12には、小型発電水車装置23を介して放水路21に至るバイパス管28が設けられている。小型発電水車装置28は、高圧水の水流エネルギを直接利用してコンプレッサ24を駆動するようになっている。
請求項(抜粋):
ランナケースと、ランナケース内に配置され高圧水によって回転駆動されるランナと、ランナケース内に高圧水を導く導管と、ランナケースの下方に接続された放水管と、導管から小型発電水車装置を介して放水管に至るバイパス管と、を備えたことを特徴とする水力発電装置。

前のページに戻る