特許
J-GLOBAL ID:200903044563145563

チューブ状のステント-移植片合成器具及び製造方法

発明者:
出願人/特許権者:
代理人 (1件): 中村 稔 (外9名)
公報種別:公表公報
出願番号(国際出願番号):特願2001-519848
公開番号(公開出願番号):特表2003-520628
出願日: 2000年09月01日
公開日(公表日): 2003年07月08日
要約:
【要約】ステント-移植片合成管腔用体内プロテーゼ器具は、細長い径方向に拡縮可能なチューブ状ステントと、ステントの外側表面に沿って配設されたPTFEステントカバーと、ステントの内側表面に沿って配設されたPTFEライナーを備えている。ステントカバーとステントライナーのうちの一方は、継ぎ目のない押出型チューブより形成され、前記カバーと前記ライナーのうちの他方は、細長いePTFEシートより形成されている。細長いシートは対向側の長手方向端部を備え、互いに接合してチューブ状構造物を形成する。ステントは、径方向の拡縮ができるように反対側の内側と外側の表面の間を延びる複数の開口区域を備え、ライナーとカバーがステントの開口区域を通じて互いに接合されている。ライナーとカバーは、接着剤によって前記区域を通じて接着により固着されてもよく、カバーとライナーはステントの開口区域を通じて互いに被覆されてもよい。
請求項(抜粋):
対向側に内側及び外側ステント表面を形成する、細長い径方向に拡縮可能なチューブ状ステントと、 前記ステントの前記外側表面に沿って配設されたPTFEステントカバーと、 前記ステントの前記内側表面に沿って配設されたPTFEステントライナーと、を備え、前記カバー及び前記ライナーのうちの一方が押出チューブより形成され、前記カバー及び前記ライナーのうちの他方がシートより形成されている、 腔内補綴用ステント-移植片合成器具。
IPC (2件):
A61L 31/00 ,  A61M 29/02
FI (2件):
A61L 31/00 C ,  A61M 29/02
Fターム (24件):
4C081AC09 ,  4C081BA05 ,  4C081CA132 ,  4C081DA03 ,  4C081EA01 ,  4C167AA44 ,  4C167AA45 ,  4C167AA46 ,  4C167AA50 ,  4C167AA52 ,  4C167BB02 ,  4C167BB05 ,  4C167BB12 ,  4C167BB26 ,  4C167BB31 ,  4C167BB37 ,  4C167BB38 ,  4C167CC08 ,  4C167CC09 ,  4C167DD01 ,  4C167FF05 ,  4C167GG04 ,  4C167GG42 ,  4C167HH08

前のページに戻る