特許
J-GLOBAL ID:200903044601946095

プロジェクタ

発明者:
出願人/特許権者:
代理人 (3件): 上柳 雅誉 ,  藤綱 英吉 ,  須澤 修
公報種別:公開公報
出願番号(国際出願番号):特願2004-067231
公開番号(公開出願番号):特開2005-257873
出願日: 2004年03月10日
公開日(公表日): 2005年09月22日
要約:
【課題】波長特性の異なる光源部を用いる場合に、効率良い冷却により明るく色バランスの良い投写像を得ることが可能なプロジェクタを提供すること。【解決手段】照明光を供給する複数の光源部102R、102G、102Bと、光源部102R、102G、102Bを冷却する冷却部120と、光源部102R、102G、102Bからの照明光を画像信号に応じて変調する空間光変調装置110R、110R、110Gと、空間光変調装置110R、110G、110Bで変調された光を投写する投写レンズ114と、を有し、光源部102R、102G、102Bは、光源部102R、102G、102Bの温度変化に対応して変化する照明光の光量が互いに異なり、冷却部120は、光源部102R、102G、102Bが基準温度であるときの照明光の光量を基準として所定範囲の光量となるように光源部102R、102G、102Bを冷却する。【選択図】図1
請求項(抜粋):
照明光を供給する複数の光源部と、 前記光源部を冷却する冷却部と、 前記光源部からの前記照明光を画像信号に応じて変調する空間光変調装置と、 前記空間光変調装置で変調された光を投写する投写レンズと、を有し、 前記光源部は、前記光源部の温度変化に対応して変化する前記照明光の光量が互いに異なり、 前記冷却部は、前記光源部が基準温度であるときの前記照明光の光量を基準として所定範囲の光量となるように前記光源部を冷却することを特徴とするプロジェクタ。
IPC (5件):
G03B21/16 ,  F21S2/00 ,  F21V29/02 ,  G02F1/13 ,  G02F1/13357
FI (5件):
G03B21/16 ,  G02F1/13 505 ,  G02F1/13357 ,  F21M1/00 M ,  F21M7/00 L
Fターム (32件):
2H088EA14 ,  2H088EA15 ,  2H088EA68 ,  2H088HA05 ,  2H088HA06 ,  2H088HA28 ,  2H088MA05 ,  2H091FA45Z ,  2H091FD01 ,  2H091FD22 ,  2H091FD24 ,  2H091GA11 ,  2H091LA04 ,  2H091MA07 ,  2K103AA01 ,  2K103AA05 ,  2K103AA11 ,  2K103AA16 ,  2K103AB02 ,  2K103BA11 ,  2K103BA14 ,  2K103BA15 ,  2K103BC08 ,  2K103CA18 ,  2K103DA02 ,  2K103DA06 ,  2K103DA11 ,  2K103DA19 ,  3K042AA01 ,  3K042AC06 ,  3K042CA00 ,  3K042CC04
引用特許:
出願人引用 (2件)
  • 投写型液晶表示装置
    公報種別:公開公報   出願番号:特願平3-177777   出願人:コルコートエンジニアリング株式会社
  • 特開昭62-55456号公報
審査官引用 (2件)

前のページに戻る