特許
J-GLOBAL ID:200903044647172230

排気調整装置と共に使用されるディーゼル・エンジン・システム

発明者:
出願人/特許権者:
代理人 (6件): 前田 弘 ,  小山 廣毅 ,  竹内 宏 ,  竹内 祐二 ,  今江 克実 ,  原田 智雄
公報種別:公開公報
出願番号(国際出願番号):特願2003-284347
公開番号(公開出願番号):特開2004-169683
出願日: 2003年07月31日
公開日(公表日): 2004年06月17日
要約:
【課題】 NOx排出量低減のためのシステムのコストを低減する。【解決手段】 ディーゼル・エンジン下流の排気三方弁180が、排気流210を二つの触媒70A,70Bへ向かうように分割する。該排気三方弁180の第1位置において、排気の殆どが第1触媒70Aへ行き、残りの排気は、噴射された還元剤218と共に、第2触媒70Bへ行く。排気三方弁180の第2位置において、排気210の殆どが第2触媒70Bへ行き、残りの排気は、噴射された還元剤218と共に、第1触媒70Aへ行く。【選択図】 図2A
請求項(抜粋):
排気マニフォールドを有するディーゼル・エンジンと、 少なくとも第1、第2、第3及び第4の接続部を持ち、且つ少なくとも第1及び第2位置のいずれかに切換えられる排気切換弁と、 上記排気切換弁の第3接続部に接続され、排気への追加物質を噴射する噴射弁と、 上記排気切換弁の第2接続部に接続された第1排気調整装置と、 上記排気切換弁の第4接続部に接続された第2排気調整装置と、を備え、 上記排気切換弁が、上記第1位置にあるときに上記第1接続部から上記第2接続部と第4接続部との両方へ排気を導き、且つ上記第3接続部から上記第4接続部へ追加物質を導く一方、上記第2位置にあるときには上記第1接続部から上記第2接続部と第4接続部との両方へ排気を導き、且つ上記第3接続部から上記第2接続部へ上記追加物質を導く、ように構成されていることを特徴とする、車両システム。
IPC (5件):
F01N3/08 ,  F01N3/20 ,  F01N3/24 ,  F01N3/28 ,  F01N3/36
FI (9件):
F01N3/08 B ,  F01N3/20 ,  F01N3/20 E ,  F01N3/24 C ,  F01N3/24 G ,  F01N3/24 N ,  F01N3/28 301C ,  F01N3/28 301H ,  F01N3/36 B
Fターム (11件):
3G091AA18 ,  3G091AA28 ,  3G091AB06 ,  3G091BA00 ,  3G091BA14 ,  3G091CA18 ,  3G091FC01 ,  3G091GA06 ,  3G091HA08 ,  3G091HA11 ,  3G091HB02

前のページに戻る