特許
J-GLOBAL ID:200903044655262124

二次電池およびその製造方法

発明者:
出願人/特許権者:
代理人 (1件): 特許業務法人池内・佐藤アンドパートナーズ
公報種別:公開公報
出願番号(国際出願番号):特願2002-270603
公開番号(公開出願番号):特開2004-111157
出願日: 2002年09月17日
公開日(公表日): 2004年04月08日
要約:
【課題】短絡、過充電などにより電池の温度が急激に上昇した場合においても、電池温度の上昇をより確実に抑制することができる、より安全性、信頼性に優れた二次電池を提供する。【解決手段】第1の集電体上に正極活物質層が配置された正極と、第2の集電体上に負極活物質層が配置された負極と、粒子を含んだ第1の層とを備え、前記第1の層が、前記正極活物質層と前記負極活物質層との間に配置され、前記粒子が所定の温度以上で膨張し、前記所定の温度が80°C以上である二次電池とする。【選択図】 図1
請求項(抜粋):
第1の集電体上に正極活物質層が配置された正極と、第2の集電体上に負極活物質層が配置された負極と、粒子を含んだ第1の層とを備え、 前記第1の層が、前記正極活物質層と前記負極活物質層との間に配置され、 前記粒子が、所定の温度以上で膨張し、 前記所定の温度が、80°C以上である二次電池。
IPC (2件):
H01M10/40 ,  H01M2/16
FI (2件):
H01M10/40 Z ,  H01M2/16 P
Fターム (35件):
5H021AA06 ,  5H021BB12 ,  5H021BB13 ,  5H021CC03 ,  5H021CC05 ,  5H021EE02 ,  5H021EE09 ,  5H021EE10 ,  5H021EE33 ,  5H021HH01 ,  5H021HH03 ,  5H021HH04 ,  5H021HH06 ,  5H029AJ12 ,  5H029AK03 ,  5H029AK05 ,  5H029AL07 ,  5H029AM02 ,  5H029AM07 ,  5H029BJ02 ,  5H029BJ14 ,  5H029BJ27 ,  5H029CJ02 ,  5H029CJ08 ,  5H029CJ28 ,  5H029DJ04 ,  5H029DJ08 ,  5H029DJ13 ,  5H029DJ16 ,  5H029EJ12 ,  5H029HJ02 ,  5H029HJ05 ,  5H029HJ07 ,  5H029HJ12 ,  5H029HJ14

前のページに戻る