特許
J-GLOBAL ID:200903044661655413

終端機能付きコネクタ回路

発明者:
出願人/特許権者:
代理人 (1件): 京本 直樹 (外2名)
公報種別:公開公報
出願番号(国際出願番号):特願平8-009567
公開番号(公開出願番号):特開平9-198174
出願日: 1996年01月23日
公開日(公表日): 1997年07月31日
要約:
【要約】【課題】 同軸ケーブルを使用するバス型接続のネットワークにおいて、終端位置の変更をネットワーク内の任意の位置で設定可能として、切り替え接続の簡便化を図る。【解決手段】 スイッチ2は、絶縁体2Aによって2つに区分された導体部分を有する回転式円筒形状のもので、コントローラボードからの信号線5と、終端抵抗3,4と、一方の同軸ケーブルからの信号線6と、他方の同軸ケーブルからの信号線7を切り替えて接続する機能を有する。(a)は中立位置で、信号線5,6,7が接続され、コネクタとして機能する。(b)はスイッチ2を右方向に回転させた位置で、信号線5と信号線6に終端抵抗3が接続され、同時に信号線7と終端抵抗4が接続されるため、他方の同軸ケーブルをコネクタから外して両端に終端プラグを接続した場合と同等の機能が実現する。
請求項(抜粋):
コントローラボードからの信号線と、一方の同軸ケーブルからの信号線と、他方の同軸ケーブルからの信号線と、内蔵された2つの終端抵抗の接続を切り替えるスイッチとから構成され、このスイッチの操作により、前記3本の信号線が接続された機能と、前記コントローラボードからの信号線と前記一方の同軸ケーブルからの信号線と前記一方の終端抵抗が接続され、かつ、前記他方の同軸ケーブルからの信号線と前記他方の終端抵抗が接続された機能と、前記コントローラボードからの信号線と前記他方の同軸ケーブルからの信号線と前記他方の終端抵抗が接続され、かつ、前記一方の同軸ケーブルからの信号線と前記一方の終端抵抗が接続された機能とを実現することを特徴とする終端機能付きコネクタ回路。
IPC (3件):
G06F 3/00 ,  H01R 13/66 ,  H01R 13/70
FI (4件):
G06F 3/00 K ,  G06F 3/00 V ,  H01R 13/66 ,  H01R 13/70

前のページに戻る