特許
J-GLOBAL ID:200903044662152466
カメラ
発明者:
,
,
,
,
出願人/特許権者:
代理人 (1件):
龍華 明裕
公報種別:公開公報
出願番号(国際出願番号):特願2000-369902
公開番号(公開出願番号):特開2002-176577
出願日: 2000年12月05日
公開日(公表日): 2002年06月21日
要約:
【要約】【課題】筐体から突出した情報入出力部の少なくとも一部を筐体内に収容できるカメラを提供する。【解決手段】スピーカ側筐体202およびマイク側筐体204と、スピーカ側筐体202およびマイク側筐体204が互いに重なり合うことができるように、スピーカ側筐体202およびマイク側筐体204の端部を連結するヒンジ機構206と、被写体を撮像するのに利用され、少なくとも一部が、スピーカ側筐体202から突出するようにスピーカ側筐体202に設けられた光学系22と、スピーカ側筐体202およびマイク側筐体204とを互いに重ね合わせたときに、マイク側筐体204の内側において、光学系22の突出している部位を収容するようマイク側筐体204に設けられた収容部208とを備える。
請求項(抜粋):
第1および第2の筐体と、前記第1および第2の筐体が互いに重なり合うことができるように、前記第1および第2の筐体の端部を連結するヒンジ機構と、少なくとも一部が、前記第1の筐体から突出するように前記第1の筐体に設けられ、音響的情報又は光学的情報を前記第1の筐体の外部へ出力または前記外部から入力する情報入出力部と、前記第1および第2の筐体を互いに重ね合わせたときに、前記情報入出力部の突出している部位を収容するよう前記第2の筐体に設けられた収容部と、を備えることを特徴とするカメラ。
IPC (10件):
H04N 5/225
, G03B 17/02
, G03B 17/04
, G03B 17/12
, G03B 17/56
, G03B 19/02
, H04Q 7/32
, H04M 1/00
, H04M 1/21
, H04N101:00
FI (10件):
H04N 5/225 Z
, G03B 17/02
, G03B 17/04
, G03B 17/12 A
, G03B 17/56 F
, G03B 19/02
, H04M 1/00 U
, H04M 1/21 M
, H04N101:00
, H04B 7/26 V
Fターム (64件):
2H054AA01
, 2H054BB06
, 2H054BB11
, 2H054CD00
, 2H100AA11
, 2H100AA31
, 2H100AA32
, 2H100AA33
, 2H100AA41
, 2H100AA61
, 2H100BB05
, 2H100BB06
, 2H100CC01
, 2H100CC07
, 2H100EE06
, 2H101BB01
, 2H101BB02
, 2H101BB03
, 2H101BB04
, 2H101BB05
, 2H101BB06
, 2H101BB07
, 2H101DD01
, 2H101DD03
, 2H101DD04
, 2H101DD09
, 2H101DD42
, 2H101DD43
, 2H101DD44
, 2H101DD62
, 2H101DD63
, 2H101DD65
, 2H105CC01
, 2H105CC02
, 2H105CC03
, 5C022AA12
, 5C022AC03
, 5C022AC12
, 5C022AC42
, 5C022AC54
, 5C022AC72
, 5C022AC75
, 5C022AC77
, 5C022CA00
, 5K023AA07
, 5K023BB02
, 5K023BB04
, 5K023DD08
, 5K023HH01
, 5K023HH07
, 5K023LL06
, 5K023MM01
, 5K023MM25
, 5K027AA11
, 5K027BB01
, 5K027BB15
, 5K027FF01
, 5K027FF22
, 5K027HH29
, 5K027MM17
, 5K067AA42
, 5K067BB04
, 5K067EE02
, 5K067KK17
引用特許:
審査官引用 (3件)
-
電子カメラ装置
公報種別:公開公報
出願番号:特願平8-351044
出願人:カシオ計算機株式会社
-
画像入力装置
公報種別:公開公報
出願番号:特願平8-176582
出願人:株式会社タムロン
-
デジタルカメラ付き携帯情報端末
公報種別:公開公報
出願番号:特願平11-070364
出願人:キヤノン株式会社
前のページに戻る