特許
J-GLOBAL ID:200903044669997780

生体認証装置及び画像取得方法

発明者:
出願人/特許権者:
代理人 (2件): 西山 恵三 ,  内尾 裕一
公報種別:公開公報
出願番号(国際出願番号):特願2005-035915
公開番号(公開出願番号):特開2006-221514
出願日: 2005年02月14日
公開日(公表日): 2006年08月24日
要約:
【課題】 利便性を保ちながら小型でコストを抑えた生体認証装置を提供し、更には、複数の異なる認証技術同士の干渉を防止して高い認証精度を有することができる生体認証装置を提供する。【解決手段】 複数の異なる生体認証を行う生体認証装置であり、第一の画像取得手段と、第二の画像取得手段と、第一の画像取得手段と第二の画像取得手段の動作を制御する制御手段を有する。この制御手段は、第一の画像取得手段から得られる画像データ群を取得するタイミングと、第二の画像取得手段から得られる画像データ群を取得するタイミングとを同期するように制御する。【選択図】 図1
請求項(抜粋):
複数の異なる生体認証を行う生体認証装置において、前記生体認証装置は、第一の画像取得手段と、第二の画像取得手段と、前記第一の画像取得手段と第二の画像取得手段の動作を制御する制御手段からなり、前記制御手段は、第一の画像取得手段から得られる画像データ群を取得するタイミングと、第二の画像取得手段から得られる画像データ群を取得するタイミングとを同期するように制御することを特徴とした生体認証装置。
IPC (2件):
G06T 1/00 ,  A61B 5/117
FI (3件):
G06T1/00 400H ,  A61B5/10 322 ,  A61B5/10 320Z
Fターム (20件):
4C038FF01 ,  4C038FF05 ,  4C038FG01 ,  4C038VA07 ,  4C038VB13 ,  4C038VC01 ,  4C038VC05 ,  5B047AA23 ,  5B047AA25 ,  5B047BA01 ,  5B047BB02 ,  5B047BB04 ,  5B047BC11 ,  5B047BC12 ,  5B047BC16 ,  5B047CA06 ,  5B047CA07 ,  5B047CA19 ,  5B047CB17 ,  5B047DB01
引用特許:
出願人引用 (2件)

前のページに戻る