特許
J-GLOBAL ID:200903044679819510

優れた顔料分散性を有するグラフトコポリマー類、それらの製造方法、該グラフトコポリマー類を利用するエマルジョン類の製造方法、及び該グラフトコポリマー類またはエマルジョン類を利用している顔料分散液類

発明者:
出願人/特許権者:
代理人 (2件): 吉田 勝広 ,  近藤 利英子
公報種別:公開公報
出願番号(国際出願番号):特願2005-011315
公開番号(公開出願番号):特開2005-232443
出願日: 2005年01月19日
公開日(公表日): 2005年09月02日
要約:
【課題】 顔料分散剤として顔料分散した場合、水への親和性を示すことによって分散安定性が良好となり、また顔料親和性を持つことにより顔料に吸着し良好な顔料分散液を得ることができる顔料樹脂分散剤、良好なバインダー成分として使用できる水溶性樹脂、水分散体またはエマルジョンの提供。【解決手段】 マクロモノマー(A)とモノマー(B)とを共重合してなるグラフトコポリマーであって、上記マクロモノマー(A)が、付加重合性不飽和カルボン酸と脂肪族アルコールとのエステルモノマー(a)と酸性基を有する付加重合性モノマー(b)との、末端に付加重合性基を有し、酸価が100〜300のポリマーであり、上記モノマー(B)が付加重合性モノマーであり、上記マクロモノマー(A)ユニットがグラフトコポリマー全体の20〜50質量%を占め、モノマー(B)ユニットがグラフトコポリマー全体の50〜80質量%を占めていることを特徴とするグラフトコポリマー。【選択図】 なし
請求項(抜粋):
マクロモノマー(A)とモノマー(B)とを共重合してなるグラフトコポリマーであって、上記マクロモノマー(A)が、付加重合性不飽和カルボン酸と脂肪族アルコールとのエステルモノマー(a)と酸性基を有する付加重合性モノマー(b)との、末端に付加重合性基を有し、酸価が100〜300のポリマーであり、上記モノマー(B)が付加重合性モノマーであり、上記マクロモノマー(A)ユニットがグラフトコポリマー全体の20〜50質量%を占め、上記モノマー(B)ユニットがグラフトコポリマー全体の50〜80質量%を占めていることを特徴とするグラフトコポリマー。
IPC (5件):
C08F290/04 ,  C09D11/00 ,  C09D17/00 ,  C09J155/00 ,  C09J201/00
FI (5件):
C08F290/04 ,  C09D11/00 ,  C09D17/00 ,  C09J155/00 ,  C09J201/00
Fターム (80件):
4J037AA21 ,  4J037AA30 ,  4J037CC16 ,  4J037CC17 ,  4J037CC18 ,  4J037DD24 ,  4J037EE08 ,  4J037EE28 ,  4J037EE43 ,  4J037FF01 ,  4J037FF23 ,  4J038CG131 ,  4J038CG141 ,  4J038CP022 ,  4J038DA161 ,  4J038GA06 ,  4J038GA13 ,  4J038KA09 ,  4J038MA08 ,  4J038MA10 ,  4J039AD09 ,  4J039AD10 ,  4J039BA13 ,  4J039BA35 ,  4J039BC39 ,  4J039BC60 ,  4J039BC75 ,  4J039BC79 ,  4J039BE01 ,  4J039BE22 ,  4J039CA06 ,  4J039EA15 ,  4J039EA16 ,  4J039EA17 ,  4J039GA03 ,  4J039GA24 ,  4J039GA26 ,  4J039GA27 ,  4J040DL04 ,  4J040DL06 ,  4J040KA38 ,  4J040KA43 ,  4J127AA04 ,  4J127AA06 ,  4J127AA09 ,  4J127BB021 ,  4J127BB101 ,  4J127BB221 ,  4J127BC021 ,  4J127BC151 ,  4J127BD061 ,  4J127BE11X ,  4J127BE111 ,  4J127BE34X ,  4J127BE34Y ,  4J127BE341 ,  4J127BF66X ,  4J127BF661 ,  4J127BG04X ,  4J127BG041 ,  4J127BG16X ,  4J127BG161 ,  4J127BG17X ,  4J127BG17Y ,  4J127BG171 ,  4J127CA02 ,  4J127CB061 ,  4J127CB124 ,  4J127CB142 ,  4J127CB144 ,  4J127CB153 ,  4J127CB154 ,  4J127CC093 ,  4J127CC234 ,  4J127FA07 ,  4J127FA10 ,  4J127FA11 ,  4J127FA12 ,  4J127FA13 ,  4J127FA14
引用特許:
出願人引用 (6件)
全件表示
審査官引用 (3件)

前のページに戻る