特許
J-GLOBAL ID:200903044687058960

化粧料

発明者:
出願人/特許権者:
代理人 (1件): 倉持 裕
公報種別:公開公報
出願番号(国際出願番号):特願平5-027732
公開番号(公開出願番号):特開平6-239728
出願日: 1993年02月17日
公開日(公表日): 1994年08月30日
要約:
【要約】【目的】 超微粒子金属酸化物原料粉末の取り扱い難さを解消し、且つ、容易に超微粒子金属酸化物粉末を均一に分散することが可能な化粧料を提供することを目的とする。【構成】超微粒子金属酸化物の分散された粒子径が、0.1μm以下であり、その粒径0.1μm以下の超微粒子金属酸化物の含有率が、10重量%以上であることを特徴とする化粧料原料であり、そして、超微粒子状金属酸化物、分散媒体及び分散剤を混合し、サンドミルで分散処理し、超微粒子金属酸化物が、分散粒子径0.1μm以下になるように分散されており、且つ該粒径0.1μm以下の超微粒子金属酸化物の含有率が、10重量%以上であり、その超微粒子金属酸化物の分散粒子が、一部配合してなる液状、クリーム状、粉末状、固形粉末状、粉末沈降状、ワックス状或いはエアゾール状にされていることを特徴とする粒径0.1μm以下の超微粒子状金属酸化物、分散媒体及び分散剤を配合してなる化粧料原料の製造方法である。
請求項(抜粋):
粒径0.1μm以下の超微粒子状金属酸化物、分散媒体及び分散剤を配合してなる化粧料原料において、該超微粒子金属酸化物の分散された粒子径が、0.1μm以下であり、その粒径0.1μm以下の超微粒子金属酸化物の含有率が、10重量%以上であることを特徴とする前記化粧料原料。
IPC (3件):
A61K 7/48 ,  A61K 7/00 ,  A61K 7/42
引用特許:
出願人引用 (1件)
  • 特開平2-075667
審査官引用 (4件)
  • 特開平2-075667
  • 特開平2-075667
  • 特開昭61-293570
全件表示

前のページに戻る