特許
J-GLOBAL ID:200903044704970202

光回折構造を有する情報記録媒体およびカード、並びに光回折構造体

発明者:
出願人/特許権者:
代理人 (1件): 金山 聡
公報種別:公開公報
出願番号(国際出願番号):特願2000-133154
公開番号(公開出願番号):特開2001-315472
出願日: 2000年05月02日
公開日(公表日): 2001年11月13日
要約:
【要約】【課題】 ホログラム等の光回折構造の偽造・変造の技術的な難易度をより高めること、またホログラム等の光回折構造を有する情報記録媒体、もしくはカードのより高度な真正さの確保、さらには、ホログラム等の光回折構造を有する情報記録媒体、もしくはカードに、従来とは異なる外観を与えることを課題とするものである。【解決手段】 カード1等の情報記録体の基材2の一部に透明部分3を形成し、透明部分3にホログラム4、好ましくは、二重積層ホログラム等の光回折構造体を積層することにより、ホログラム4等の画像を表裏両面から見ることができ、光反射性層のタイプによっては表裏で異なる画像を視認可能な情報記録媒体、カード、およびそれらに用いる光回折構造体を提供することができた。
請求項(抜粋):
基材の少なくとも一部に透明部分を有していて、前記基材の少なくとも前記透明部分に、少なくとも光回折構造層および光反射性層からなる光回折構造単位からなる光回折構造体が形成されていることを特徴とする光回折構造を有する情報記録媒体。
IPC (4件):
B42D 15/10 501 ,  G02B 5/18 ,  G03H 1/18 ,  G03H 1/30
FI (4件):
B42D 15/10 501 G ,  G02B 5/18 ,  G03H 1/18 ,  G03H 1/30
Fターム (37件):
2C005HA02 ,  2C005HA10 ,  2C005HB02 ,  2C005HB09 ,  2C005JA02 ,  2C005JA11 ,  2C005JA26 ,  2C005JB02 ,  2C005JB08 ,  2C005JB09 ,  2C005KA08 ,  2C005KA37 ,  2C005KA41 ,  2C005KA48 ,  2C005LA11 ,  2C005LA19 ,  2C005LA20 ,  2C005LA22 ,  2C005LA29 ,  2C005LA30 ,  2H049AA06 ,  2H049AA25 ,  2H049AA31 ,  2H049AA56 ,  2H049AA60 ,  2H049AA66 ,  2K008AA04 ,  2K008AA13 ,  2K008CC03 ,  2K008EE01 ,  2K008EE04 ,  2K008EE07 ,  2K008FF12 ,  2K008FF17 ,  2K008GG05 ,  2K008HH02 ,  2K008HH18
引用特許:
審査官引用 (3件)
  • ホログラムカード
    公報種別:公開公報   出願番号:特願平5-072348   出願人:凸版印刷株式会社
  • ホログラム転写箔
    公報種別:公開公報   出願番号:特願平5-336383   出願人:凸版印刷株式会社
  • ホログラムシール
    公報種別:公開公報   出願番号:特願平4-164257   出願人:大日本印刷株式会社

前のページに戻る