特許
J-GLOBAL ID:200903044707810184

入力装置

発明者:
出願人/特許権者:
代理人 (1件): 須山 佐一
公報種別:公開公報
出願番号(国際出願番号):特願平4-110504
公開番号(公開出願番号):特開平5-307793
出願日: 1992年04月28日
公開日(公表日): 1993年11月19日
要約:
【要約】【目的】 機器を使用している間に、使用者の使用状態を学習し、より使いやすいインターフェースに自動的に設定する。【構成】 使用者とのインターフェースを図り、表示内容を変更可能な表示・入力部1と、演算処理部2と、VTRなどの制御対象部4と、メモリ3とで構成し、表示・入力部1に指示された命令を、演算処理部2により演算処理し、命令を解釈した後実行し、メモリ3に新しい表示・入力部1のための情報を保存し、その情報により表示・入力部1を使用状態によって可変できるようにする。
請求項(抜粋):
使用者とのインターフェースを行い、表示内容を変更可能な表示・入力部と、前記表示・入力部からの情報を受け、入力情報に基づいた処理を行う演算処理部と、前記表示・入力部の表示内容を保存しておく記憶部と、命令を達成するための制御対象部と、前記演算処理部は、命令を解釈した後に制御信号を前記制御対象部に伝達するとともに、新しい前記表示・入力部の表示内容を算出し、前記記憶部に変更保存する手段を具備したことを特徴とする入力装置。

前のページに戻る