特許
J-GLOBAL ID:200903044714293209

食用脂肪製品及びその中に使用するためのエステル交換された脂肪

発明者:
出願人/特許権者:
代理人 (1件): 山崎 行造 (外2名)
公報種別:公表公報
出願番号(国際出願番号):特願平9-500112
公開番号(公開出願番号):特表平11-500317
出願日: 1996年05月03日
公開日(公表日): 1999年01月12日
要約:
【要約】脂肪相を含み、その脂肪相の脂肪(A)が、10%以下のトランス脂肪酸残基含量しか有さず、少なくとも45°Cのスリップ融点を有する水素化魚油、液体油並びに、任意に他の脂肪(D)を含む、脂肪ブレンド(C)から誘導されるエステル交換された脂肪(B)を含む、食用の脂肪製品を提供する。さらに、15%以下のトランス脂肪酸残基の含量しか有さず、20乃至80%の、少なくとも45°Cのスリップ融点を有する水素化魚油、80乃至10%の液体油並びに、任意に40%以下の、ラウリン酸残基に富んだ脂肪を含む、脂肪ブレンド(C)から誘導される、脂肪製品における使用に適するエステル交換された脂肪(B)を提供する。その脂肪製品は、価格が適度であるが、改良された栄養学的性質を有する。
請求項(抜粋):
脂肪相を含む食用の脂肪製品であり、脂肪相の脂肪(A)が、トランス脂肪酸残基の含量を10%以下しか有せず、 少なくとも45°Cのスリップ融点を有する水素化魚油及び液体油を含む脂肪ブレンド(C)から誘導されたエステル交換された脂肪(B)並びに任意の他の脂肪(D) を含む、食用の脂肪製品。

前のページに戻る