特許
J-GLOBAL ID:200903044720078441

遊技機

発明者:
出願人/特許権者:
代理人 (1件): 恩田 博宣 (外1名)
公報種別:公開公報
出願番号(国際出願番号):特願2000-343353
公開番号(公開出願番号):特開2002-143526
出願日: 2000年11月10日
公開日(公表日): 2002年05月21日
要約:
【要約】【課題】 復電時において記憶保持された景品遊技媒体の払出し数に関する制御情報に基づき景品遊技媒体の払出しを行うことができる遊技機を提供することにある。【解決手段】 主基板13にはRAM13b、払出し制御基板14にはRAM14bが備えられている。そして、電源ACが完全に遮断されると、その遮断時点における遊技機の制御情報を記憶保持するようになっている。また、復電時、各RAM13b,14bに記憶保持された制御情報の異常検出にかかわらず、主基板用/払出し制御基板用賞球総数に関する制御情報は消去されないようになっている。そのため、電源遮断時に遊技球の払出しがあった場合でも、復電時には、記憶保持された前記賞球総数に基づき遊技機が遊技球の払出しを再開させることができる。
請求項(抜粋):
景品遊技媒体の払出し数を含む遊技状態に関する制御情報を、遊技機に供給される電源電圧が遮断状態になった場合、記憶保持する記憶手段と、復電時に前記記憶手段が記憶保持する制御情報の異常の有無を検出する異常検出手段と、前記異常検出手段の検出結果に基づき前記記憶手段が記憶保持する制御情報のうち前記払出し数に関する制御情報と当該制御情報以外の制御情報については消去・非消去に関する取扱いを異ならせて消去・非消去する制御手段とを備えた遊技機。
IPC (4件):
A63F 7/02 334 ,  A63F 7/02 304 ,  A63F 7/02 324 ,  A63F 7/02
FI (4件):
A63F 7/02 334 ,  A63F 7/02 304 Z ,  A63F 7/02 324 C ,  A63F 7/02 324 D
Fターム (4件):
2C088BA37 ,  2C088BC58 ,  2C088EA09 ,  2C088EA10
引用特許:
出願人引用 (1件)
  • 遊技機
    公報種別:公開公報   出願番号:特願2000-059783   出願人:株式会社ソフィア
審査官引用 (1件)
  • 遊技機
    公報種別:公開公報   出願番号:特願2000-059783   出願人:株式会社ソフィア

前のページに戻る