特許
J-GLOBAL ID:200903044725808120

エージェントネット装置

発明者:
出願人/特許権者:
代理人 (1件): 岩橋 文雄 (外2名)
公報種別:公開公報
出願番号(国際出願番号):特願平11-149894
公開番号(公開出願番号):特開2000-339282
出願日: 1999年05月28日
公開日(公表日): 2000年12月08日
要約:
【要約】【課題】 エージェント間で、リンクを自動的に張ったり、コンテンツの内容に合わせて、近いリンク先を探してリンクしたり、そのリンクにより構成されるネットを利用して、検索したり、コンテンツを提供したり、コンテンツの更新に合わせて動作したり、リンクのチェック、デッドリンクの修正などができるエージェントネット装置。【解決手段】 エージェントネットへの登録のメッセージを入力手段109から得て、それをメッセージ入力手段101が受信し、スクリプト格納手段103からパターンマッチするスクリプトをスクリプト実行手段102が実行し、紹介要求メッセージ作成手段108により、エージェント紹介手段106から、関連エージェントを紹介してもらい、リンク要求コンテンツ説明メッセージ作成手段104を実行し、メッセージ出力手段105により送信。そして、リンク情報登録手段107により登録される。
請求項(抜粋):
コンテンツを格納するコンテンツ格納手段と、エージェントの知識記述や動作記述からなるスクリプトを格納するスクリプト格納手段と、スクリプトについてメッセージにパターンマッチした記述に基づいて処理を実行するスクリプト実行手段と、他のエージェントにリンク要求とスクリプト格納手段内に知識記述として保持しているコンテンツの説明情報を送信するリンク要求コンテンツ説明メッセージ作成手段と、他のエージェントからのリンク要求とコンテンツ説明情報を得たとき、スクリプト格納手段に格納されたコンテンツ説明情報と比較して似ていれば相手のエージェントをリンク情報として登録するリンク情報登録手段とを備えたエージェントネット装置。
IPC (4件):
G06F 15/16 620 ,  G06F 12/00 547 ,  G06F 13/00 354 ,  G06F 17/30
FI (9件):
G06F 15/16 620 W ,  G06F 12/00 547 H ,  G06F 13/00 354 D ,  G06F 15/40 310 F ,  G06F 15/40 370 G ,  G06F 15/40 380 B ,  G06F 15/401 330 Z ,  G06F 15/403 350 C ,  G06F 15/419 320
Fターム (22件):
5B045AA03 ,  5B045BB01 ,  5B045BB19 ,  5B045BB28 ,  5B045BB47 ,  5B075ND16 ,  5B075NK44 ,  5B075PQ05 ,  5B075PQ36 ,  5B075PR06 ,  5B075QM08 ,  5B082HA05 ,  5B089GA11 ,  5B089GB08 ,  5B089JB17 ,  5B089JB22 ,  5B089KA04 ,  5B089KB04 ,  5B089KC11 ,  5B089KC15 ,  5B089MC06 ,  5B089MC08

前のページに戻る