特許
J-GLOBAL ID:200903044743904705

スロット・マシンのリール・マウント

発明者:
出願人/特許権者:
代理人 (1件): 鈴木 弘男
公報種別:公開公報
出願番号(国際出願番号):特願平4-204527
公開番号(公開出願番号):特開平6-114141
出願日: 1992年07月07日
公開日(公表日): 1994年04月26日
要約:
【要約】 (修正有)【目的】 共通軸線まわりに回転する複数の軸線方向に整合したリールを有し、リールを個別に支持体上に別々のモジュールとして装着し、それによって、モジュールを互いにまた機械から個別に分離して修理、交換を行うことのできる改良したスロット・マシンを提供する。【構成】 支持プレート22上に個別に装着される複数の軸線方向に整合したモジュール型リール12を有し、各リールをスロット・マシン10にモジュールとして装着でき、点検または修理が必要なときにモジュールを容易に取り外すことができる。主ドアには、相互錠止手段が設けてあり、主ドアが開くまでトップドアを閉じた状態に保持することができる。コイン投入装置は、コインをコイン・スロットに迅速に送り込み、ゲームをより容易に楽しむことができる。キャビネットは、その下部に電力供給装置を有し、電力供給ボックスとキャビネットの側壁を迅速に解放、分離することができる。
請求項(抜粋):
支持体と、複数の回転自在のリールと、それぞれのリールを軸線まわりに回転できるように作動位置において支持体上に装着した取り付け手段であり、他のリールがそれぞれの作動位置に留まっているときに対応するリールを支持体から取り外せるようになっている取り付け手段と、リールを回転させる動力手段とを包含することを特徴とするスロット・マシン。
IPC (3件):
A63F 5/04 512 ,  A63F 5/04 511 ,  A63F 7/02 328
引用特許:
審査官引用 (4件)
  • 特開平4-038980
  • 特開平4-129583
  • 特開平4-038980
全件表示

前のページに戻る