特許
J-GLOBAL ID:200903044748163509

モノエタノールアミン廃液の再資源化方法

発明者:
出願人/特許権者:
代理人 (1件): 村瀬 一美
公報種別:公開公報
出願番号(国際出願番号):特願平5-183302
公開番号(公開出願番号):特開平7-016583
出願日: 1993年06月30日
公開日(公表日): 1995年01月20日
要約:
【要約】【目的】 モノエタノールアミン液によってCO2 を分離・回収するプロセスにおける劣化ないし使用済みモノエタノール液の有効利用を図る。【構成】 劣化ないし使用済モノエタノールアミン水溶液を、バイオリアクターにおいてエシェリキア・コリ等の微生物よって生分解し、酢酸、水素、エタノール、ポリ3-ヒドロキシ酪酸等の有価物質に変換する。この生分解反応において、増殖した微生物菌体はまた、殺菌ないし乾燥することによって配合飼料原料として利用可能である。
請求項(抜粋):
モノエタノールアミン水溶液によって二酸化炭素を分離・回収するプロセスにおける劣化ないし使用済モノエタノールアミン水溶液をバイオリアクターによって生分解し、有価物質に変換することを特徴とする再資源化方法。
IPC (14件):
C02F 3/00 ,  C12P 3/00 ,  C12P 7/06 ,  C12P 7/54 ,  C12P 7/62 ,  A23K 1/00 101 ,  C12N 1/16 ,  C12N 1/20 ,  C12R 1:145 ,  C12R 1:865 ,  C12R 1:19 ,  C12R 1:18 ,  C12R 1:38 ,  C12R 1:39
引用特許:
出願人引用 (4件)
全件表示

前のページに戻る