特許
J-GLOBAL ID:200903044749753687

真正性証明用の光学構造体、真正性証明用記録体、および確認方法

発明者:
出願人/特許権者:
代理人 (1件): 金山 聡
公報種別:公開公報
出願番号(国際出願番号):特願2001-313820
公開番号(公開出願番号):特開2003-122233
出願日: 2001年10月11日
公開日(公表日): 2003年04月25日
要約:
【要約】【課題】 コヒーレント光を照射した際にホログラムが再生されるタイプのホログラムでありながら、その存在を隠蔽する、もしくは紛らわしくして、偽造に対する安全性を高めることを課題とする。【解決手段】 基材2上に微小光学単位区域4が配列した光学構造体3を有し、同一の微小光学単位区域4内に、原画像のフーリエ変換像の位相情報を多値化して深さとして記録した微小区域を複数種類配列するか、隣り合う微小光学単位区域4毎に原画像のフーリエ変換像の位相情報を多値化して深さとして記録した微小区域を数種類配列して、真正性証明用記録体1を構成し、課題を解決することができた。
請求項(抜粋):
原画像のフーリエ変換像の位相情報を多値化して深さとして記録した微小区域が複数並べられて構成された微小光学単位区域が、前記原画像を異にする複数種類、配列されていることを特徴とする光学構造体。
IPC (9件):
G03H 1/26 ,  B42D 15/10 501 ,  B42D 15/10 ,  G03H 1/08 ,  G03H 1/16 ,  G03H 1/18 ,  G06K 7/10 ,  G06K 19/077 ,  G06K 19/10
FI (9件):
G03H 1/26 ,  B42D 15/10 501 G ,  B42D 15/10 501 P ,  G03H 1/08 ,  G03H 1/16 ,  G03H 1/18 ,  G06K 7/10 A ,  G06K 19/00 K ,  G06K 19/00 R
Fターム (37件):
2C005HA02 ,  2C005HB01 ,  2C005HB02 ,  2C005HB04 ,  2C005HB05 ,  2C005HB09 ,  2C005HB10 ,  2C005HB13 ,  2C005HB20 ,  2C005JA02 ,  2C005JA26 ,  2C005JB08 ,  2C005JB09 ,  2C005MA02 ,  2C005MA03 ,  2C005MB01 ,  2C005MB02 ,  2C005MB08 ,  2C005NB01 ,  2C005PA03 ,  2C005QC12 ,  2C005RA03 ,  2K008AA13 ,  2K008FF07 ,  2K008FF21 ,  2K008GG05 ,  5B035BA03 ,  5B035BB02 ,  5B035BB03 ,  5B035BB05 ,  5B072AA09 ,  5B072CC35 ,  5B072DD01 ,  5B072LL05 ,  5B072LL12 ,  5B072LL18 ,  5B072MM09
引用特許:
出願人引用 (9件)
全件表示
審査官引用 (10件)
全件表示

前のページに戻る