特許
J-GLOBAL ID:200903044768187315

ライン設備用制御装置

発明者:
出願人/特許権者:
代理人 (1件): 木村 高久
公報種別:公開公報
出願番号(国際出願番号):特願平4-262569
公開番号(公開出願番号):特開平6-114656
出願日: 1992年09月30日
公開日(公表日): 1994年04月26日
要約:
【要約】【目的】 ソフトウェアの知識を有する専門の技術者でなくても制御プログラムナンバー等のデータ変更に対応できるようにすること。【構成】 複数の作動機器11〜18をプログラム制御して複数機種の製品を組立てる場合に適用される。製品の各機種に対する各作動機器11〜18の制御プログラムのナンバーがXレジスタ23に記憶され、製品の機種を指定する情報とXレジスタ23の記憶内容とに基づいて、指定された機種に対応する上記各作動機器の制御プログラムナンバーが指定される。そして、指定された制御プログラムナンバーの制御プログラムに従って各作動機器を作動させる。
請求項(抜粋):
組立ラインに配設された複数の作動機器をプログラム制御して複数機種の製品を組立てる場合に適用され、上記各機種に対する上記各作動機器の制御プログラムのナンバーを記憶させた第1の記憶手段と、上記製品の機種を指定する情報と上記記憶手段の記憶内容とに基づいて、上記指定された機種に対応する上記各作動機器の制御プログラムナンバーを指定する手段と、上記各作動機器を上記指定された制御プログラムナンバーの制御プログラムにに従って作動させる手段とを備えることを特徴とするライン設備用制御装置。
IPC (5件):
B23P 21/00 307 ,  B23Q 41/00 ,  G05B 19/05 ,  G06F 9/445 ,  G06F 15/21

前のページに戻る