特許
J-GLOBAL ID:200903044830278632

ディーゼルエンジンの燃料噴射装置及びその制御方法

発明者:
出願人/特許権者:
代理人 (1件): 樺山 亨 (外1名)
公報種別:公開公報
出願番号(国際出願番号):特願平5-215612
公開番号(公開出願番号):特開平7-071347
出願日: 1993年08月31日
公開日(公表日): 1995年03月14日
要約:
【要約】【目的】 本発明装置及びその方法の目的は、エンジン回転速度に関係無く常に燃焼室に噴霧される燃料の微粒化を促進し、着火性の改善を図ることにある。【構成】 畜圧用の燃料噴射ポンプ9、同ポンプから圧送される圧縮燃料を保持する燃料畜圧室8、同燃料畜圧室に連通され第1電磁弁17の開閉によりピストン頂面の燃焼室12にメイン噴射を行う第1ノズル13、燃料畜圧室8に連通され第2電磁弁17の開閉により燃焼室12にサブ噴射を行う第1ノズル13の噴孔36より小さい噴孔36’を有する第2ノズル14、第1及び第2ノズルの噴射制御を行うべく第1及び第2電磁弁を開閉制御する制御手段28を備える。
請求項(抜粋):
燃料を高圧に昇圧する蓄圧用の燃料噴射ポンプ、同燃料噴射ポンプから圧送される高圧燃料を保持する燃料蓄圧室、同燃料蓄圧室に連通され第1電磁弁の開閉によりピストン頂面の燃焼室にメイン噴射を行う第1ノズル、上記燃料蓄圧室に連通され第2電磁弁の開閉によりピストン頂面の上記燃焼室にサブ噴射を行う上記第1ノズルの噴孔より小さい噴孔を有する第2ノズル、上記第1及び第2ノズルの噴射制御を行うべく上記第1及び第2電磁弁を開閉制御する制御手段を備えたことを特徴とするディーゼルエンジンの燃料噴射装置。
IPC (5件):
F02M 63/02 ,  F02B 23/06 ,  F02D 41/38 ,  F02M 45/00 ,  F02M 45/08

前のページに戻る