特許
J-GLOBAL ID:200903044834526622

マン・ロケーション・システム

発明者:
出願人/特許権者:
代理人 (1件): 西川 惠清 (外1名)
公報種別:公開公報
出願番号(国際出願番号):特願平9-078376
公開番号(公開出願番号):特開平10-276474
出願日: 1997年03月28日
公開日(公表日): 1998年10月13日
要約:
【要約】【課題】既存のPHSで使用される端末に機能を付加することにより、簡便で、低コストなマン・ロケーション・システムを提供することにある。【解決手段】 ユーザーが収集して得られた位置情報を例えば住居5側で管理し、住居5側のPHS端末或いは公衆電話網4に接続された電話機を用いて、位置検出の対象となる人物が携帯するPHS端末11と交信することにより、PHS端末11から送られくるPHS基地局21 ’...のCS-IDの情報を予め収集して得られている上記位置情報と比較して位置検出の対象となる人物Mが携帯するPHS端末11の現在の存在位置を特定するようになっている。
請求項(抜粋):
PHS基地局に対応付けさせて位置情報を収集する機能を少なくも有するPHS端末で収集した位置情報を基に、対象人物が携帯するPHS端末に対する交信により対象人物の存在位置を特定することを特徴とするマン・ロケーション・システム。
IPC (5件):
H04Q 7/38 ,  G01S 5/02 ,  H04Q 7/34 ,  H04M 3/42 ,  H04M 11/00 301
FI (6件):
H04Q 7/04 D ,  G01S 5/02 Z ,  H04M 3/42 U ,  H04M 11/00 301 ,  H04B 7/26 106 A ,  H04B 7/26 109 T

前のページに戻る