特許
J-GLOBAL ID:200903044846464606

石炭ガス化複合発電システムおよび熱交換器

発明者:
出願人/特許権者:
代理人 (1件): 鵜沼 辰之
公報種別:公開公報
出願番号(国際出願番号):特願2000-064650
公開番号(公開出願番号):特開2001-254086
出願日: 2000年03月09日
公開日(公表日): 2001年09月18日
要約:
【要約】【課題】 ガス化炉で生成されたチャー中の水素化物をなくすこと。【解決手段】 ガス化炉10で石炭と酸化剤を燃焼させてガスを生成し、生成されたガスの熱を熱回収部12で回収するとともに、チャー回収部16で一部の有機物とチャーが除去された生成ガスを生成し、この生成されたガスに基づいてガスタービン24で発電を行なうシステムにおいて、ガス化炉10に石炭と酸化剤を供給するときに、チャー回収部16で回収された水素引き抜き促進剤とチャーを下段バーナ40に戻してガス化炉10に供給する。
請求項(抜粋):
石炭と酸化剤とをガス火炉で燃焼させてガスを生成し、生成されたガスを熱交換器に導入し、この熱交換器で熱交換されたガスに基づいてタービンを駆動して発電する石炭ガス化複合発電システムにおいて、前記ガス火炉に前記石炭および酸化剤とともに水素引き抜き剤を供給する供給手段を備えてなることを特徴とする石炭ガス化複合発電システム。
IPC (4件):
C10J 3/46 ,  C10J 3/48 ,  F02C 3/28 ,  F23B 5/00 301
FI (4件):
C10J 3/46 Z ,  C10J 3/48 ,  F02C 3/28 ,  F23B 5/00 301
Fターム (4件):
3K046AA01 ,  3K046CA02 ,  3K046EA03 ,  3K046FA00

前のページに戻る