特許
J-GLOBAL ID:200903044856853783

グラフィックス入力装置

発明者:
出願人/特許権者:
代理人 (1件): 古谷 史旺 (外1名)
公報種別:公開公報
出願番号(国際出願番号):特願平9-263901
公開番号(公開出願番号):特開平11-102446
出願日: 1997年09月29日
公開日(公表日): 1999年04月13日
要約:
【要約】【課題】 本発明は、作図の支援を行いつつ所望の図面を示す画像情報を生成するグラフィックス入力装置に関し、描画・編集作業の省力化を目的とする。【解決手段】 描画面の位置の指定にかかわるマンマシンインタフェースをとる位置情報取得手段11と、サイズおよび位置が描画面に表示されるべきグリッドの複数の頂点の組み合わせとして定義され、そのサイズおよび位置以外の属性が予め定義されてグリッド化による描画が行われるべき図形について、位置情報取得手段11を介して与えられた位置に対応するこれらの頂点の位置を求める頂点位置取得手段12と、頂点位置取得手段12によって求められた頂点の位置と、位置情報取得手段11を介して与えられた位置とで属性を補完し、その属性に基づいて描画面に図形を描画する描画手段13と、描画手段13によって描画される図形を示す情報を生成する描画情報生成手段14とを備えたことを特徴とする。
請求項(抜粋):
描画面の位置の指定にかかわるマンマシンインタフェースをとる位置情報取得手段と、サイズおよび位置が前記描画面に表示されるべきグリッドの複数の頂点の組み合わせとして定義され、そのサイズおよび位置以外の属性が予め定義されてグリッド化による描画が行われるべき図形について、前記位置情報取得手段を介して与えられた位置に対応するこれらの頂点の位置を求める頂点位置取得手段と、前記頂点位置取得手段によって求められた頂点の位置と、前記位置情報取得手段を介して与えられた位置とで前記属性を補完し、その属性に基づいて前記描画面に前記図形を描画する描画手段と、前記描画手段によって描画される図形を示す情報を生成する描画情報生成手段とを備えたことを特徴とするグラフィックス入力装置。
引用特許:
審査官引用 (5件)
  • 描画処理装置
    公報種別:公開公報   出願番号:特願平6-190378   出願人:カシオ計算機株式会社
  • 特開平4-199276
  • 図形処理装置
    公報種別:公開公報   出願番号:特願平6-049191   出願人:富士ゼロックス株式会社
全件表示

前のページに戻る