特許
J-GLOBAL ID:200903044892074910

カーボンブラック

発明者:
出願人/特許権者:
代理人 (1件): 浅村 皓 (外3名)
公報種別:公表公報
出願番号(国際出願番号):特願平6-519343
公開番号(公開出願番号):特表平8-507555
出願日: 1994年02月23日
公開日(公表日): 1996年08月13日
要約:
【要約】優れたトレッド摩耗抵抗及び摩耗抵抗をゴム配合物に与える、CTABが140m2/gより大きいか又は同等で、CDBPが115cc/100gより大きいか又は同等で、着色値が135%より大きいか又は同等で、ΔD50が50nmより小さいか又は同等で、Dモードが72nmより小さいか又は同等で、吸蔵体積率が1.30より大きいか又は同等であるカーボンブラック。好ましくは、本発明のカーボンブラックは、150m2/gより大きいか又は同等であり、180m2/gより小さいN2SA及び140cc/100gより大きいか又は同等のDBPを有することによって、更に特徴付けられる。また、通常使用される装填レベルでは摩耗抵抗及びトレッド摩耗抵抗の増加を示すカーボンブラックを含有するゴム配合物を開示する。更に、タイヤ配合物の配合に通常使用されるよりも低い装填レベルでトレッド摩耗抵抗/ヒステリシス比の増加を示すカーボンブラックを含有するゴム配合物を開示する。全てのゴム配合物は、引張り性能を改善させるために、更にシリカを含有していても良い。
請求項(抜粋):
CTABが140m2/gより大きいか又は同等で、CDBPが115cc/100gより大きいか又は同等で、着色値が135%より大きいか又は同等で、ΔD50が50nmより小さいか又は同等で、Dモードが72nmより小さいか又は同等で、吸蔵体積率が1.30より大きいか又は同等である、カーボンブラック。
IPC (2件):
C09C 1/50 PBF ,  C08L 21/00 KCT
引用特許:
審査官引用 (8件)
  • 特開平4-189847
  • ゴム組成物
    公報種別:公開公報   出願番号:特願平3-212827   出願人:東海カーボン株式会社
  • 特開平2-158668
全件表示

前のページに戻る