特許
J-GLOBAL ID:200903044895604391

V型4サイクルエンジンおよび船外機

発明者:
出願人/特許権者:
代理人 (1件): 前田 正夫
公報種別:公開公報
出願番号(国際出願番号):特願平11-264692
公開番号(公開出願番号):特開2001-082268
出願日: 1999年09月17日
公開日(公表日): 2001年03月27日
要約:
【要約】【課 題】 吸気管を極力長くするとともに、組立時やメンテナンス時の作業性が良好なV型4サイクルエンジンを提供する。【解決手段】 V型4サイクルエンジン(9)は、クランクシャフト(10)が上下方向に配置され、クランクシャフトの後方にシリンダ(11)が左右に略V字状に振り分けて配置されている。シリンダヘッド(22)には、燃焼室(11a)に開口している排気通路(32)および吸気通路(31)が形成されている。各吸気通路の流入口には、シリンダブロック(20)およびクランクケース(21)の側方に沿って前方に延在する吸気管(63)が接続されている。吸気管の上流側には、クランクケースの前方に配置されているサイレンサー(64)が接続されている。サイレンサーは左右に分割されているとともに、左右のサイレンサーの各吸込口(64a)は、クランクケース配置側に開口している。
請求項(抜粋):
クランクシャフトが上下方向に配置され、このクランクシャフトの後方にシリンダが左右に略V字状に振り分けて配置され、このシリンダはシリンダブロックに形成されているとともに、シリンダの燃焼室側がシリンダヘッドで、シリンダのクランク室側がクランクケースで覆われているV型4サイクルエンジンにおいて、前記シリンダヘッドには、シリンダの燃焼室に開口している排気通路および吸気通路が燃焼室毎に形成され、この吸気通路の吸気口は、右側のシリンダでは排気通路の排気口よりも右側に配置され、左側のシリンダでは排気通路の排気口よりも左側に配置され、各吸気通路の流入口には、シリンダブロックおよびクランクケースの側方に沿って前方に延在する吸気管が接続され、この吸気管の上流側に、クランクケースの前方に配置されているサイレンサーが接続されており、このサイレンサーは左右に分割され、左側のサイレンサーは左側の吸気管に、右側のサイレンサーは右側の吸気管に接続されていることを特徴とするV型4サイクルエンジン。
IPC (3件):
F02M 35/12 ,  F02B 29/00 ,  F02F 1/42
FI (3件):
F02M 35/12 K ,  F02B 29/00 ,  F02F 1/42 D
Fターム (10件):
3G024AA10 ,  3G024AA12 ,  3G024AA47 ,  3G024BA24 ,  3G024DA03 ,  3G024DA10 ,  3G024DA19 ,  3G024DA23 ,  3G024EA11 ,  3G024FA00
引用特許:
審査官引用 (5件)
全件表示

前のページに戻る