特許
J-GLOBAL ID:200903044900279950

成形材料用樹脂組成物及びこれを硬化させて得られる成形品

発明者:
出願人/特許権者:
代理人 (1件): 穂高 哲夫
公報種別:公開公報
出願番号(国際出願番号):特願平5-163261
公開番号(公開出願番号):特開平6-345898
出願日: 1993年06月08日
公開日(公表日): 1994年12月20日
要約:
【要約】【目的】 フェノール樹脂、メラミン樹脂等の成形材料では達成し得ない良好な機械特性、電気特性、難燃性をバランスよく有する硬化時に揮発分を発しない成形材料用樹脂組成物とこれを硬化させて得られる成形品を提供する。【構成】 (A)式(I)に示す多官能ジヒドロベンゾオキサジン化合物10〜60重量%、(B)ガラス繊維又は有機繊維5〜70重量%並びに(C)無機質充填剤、硬化促進剤、離型剤、接着性付与剤及び着色剤から選ばれる少なくとも1種からなる添加剤0.5〜80重量%からなる成形材料用樹脂組成物。【化1】(式中、nは1〜4の整数であり、R1はフェニル基、置換フェニル基、メチル基又はシクロヘキシル基であり、R2は1〜4価の有機基である。)
請求項(抜粋):
(A)式(I)に示す多官能ジヒドロベンゾオキサジン化合物10〜60重量%、(B)ガラス繊維又は有機繊維5〜70重量%並びに(C)無機質充填剤、硬化促進剤、離型剤、接着性付与剤及び着色剤から選ばれる少なくとも1種からなる添加剤0.5〜80重量%からなる成形材料用樹脂組成物。【化1】(式中、nは1〜4の整数であり、R1はフェニル基、置換フェニル基、メチル基又はシクロヘキシル基であり、R2は【化2】であり、ただしmは1以上の整数である。)
IPC (5件):
C08K 5/357 KBQ ,  C08G 73/00 NTB ,  C08K 7/14 KCK ,  C08L101/00 LSY ,  C07D265/16

前のページに戻る