特許
J-GLOBAL ID:200903044934715236

フッ素含有ポリイミド共重合体、前駆体、光部品、光部品の屈折率の制御方法

発明者:
出願人/特許権者:
代理人 (1件): 高田 幸彦 (外1名)
公報種別:公開公報
出願番号(国際出願番号):特願2001-141295
公開番号(公開出願番号):特開2002-332349
出願日: 2001年05月11日
公開日(公表日): 2002年11月22日
要約:
【要約】【課題】低複屈折性を示し、光用途に好適な新規ポリイミド共重合体(若しくはその前駆体)の提供。【解決手段】式(A)の繰返し単位(構成単位A)と、【化1】(式中、Arは4価の有機基)式(B)の繰返し単位(構成単位B)【化2】(式中、Arは4価の有機基、Rはパーフルオロアルキル基)とを有するフッ素含有ポリイミド共重合体。構成単位Aと構成単位Bの構成比に対応して屈折率は増減し、そのときの屈折率差の最大値は約0.03で、復屈折は全範囲で0.004未満と小さい。そのため、光導波路等の光用途に好適に用いられる。
請求項(抜粋):
式(A)【化1】(但し、Arは4価の有機基)の構成単位Aと、式(B)【化2】(但し、Arは4価の有機基、Rはパーフルオロアルキル基)の構成単位Bとを含んでいるポリイミド共重合体。
IPC (5件):
C08G 73/10 ,  C08J 5/00 CFG ,  G02B 1/04 ,  G02B 6/12 ,  C08L 79:08
FI (5件):
C08G 73/10 ,  C08J 5/00 CFG ,  G02B 1/04 ,  C08L 79:08 Z ,  G02B 6/12 N
Fターム (67件):
2H047PA11 ,  2H047QA05 ,  4F071AA60 ,  4F071AA76 ,  4F071AF30 ,  4F071AF31 ,  4F071AH12 ,  4F071BA02 ,  4F071BB02 ,  4F071BC02 ,  4J043PA04 ,  4J043PA19 ,  4J043PC015 ,  4J043PC016 ,  4J043PC145 ,  4J043PC146 ,  4J043QB15 ,  4J043QB23 ,  4J043QB26 ,  4J043RA35 ,  4J043SA06 ,  4J043SA54 ,  4J043SB03 ,  4J043TA11 ,  4J043TA21 ,  4J043TA22 ,  4J043TA25 ,  4J043TA26 ,  4J043TA31 ,  4J043TA32 ,  4J043TB01 ,  4J043TB02 ,  4J043UA022 ,  4J043UA042 ,  4J043UA122 ,  4J043UA132 ,  4J043UA142 ,  4J043UA151 ,  4J043UA152 ,  4J043UA262 ,  4J043UA632 ,  4J043UB012 ,  4J043UB021 ,  4J043UB022 ,  4J043UB051 ,  4J043UB052 ,  4J043UB122 ,  4J043UB131 ,  4J043UB152 ,  4J043UB162 ,  4J043UB302 ,  4J043UB312 ,  4J043VA012 ,  4J043VA021 ,  4J043VA022 ,  4J043VA052 ,  4J043VA061 ,  4J043VA062 ,  4J043XA14 ,  4J043XA16 ,  4J043XA17 ,  4J043XA19 ,  4J043YA06 ,  4J043ZA52 ,  4J043ZB03 ,  4J043ZB21 ,  4J043ZB60
引用特許:
審査官引用 (6件)
  • ポリイミド光導波路回折格子の形成方法
    公報種別:公開公報   出願番号:特願平10-024152   出願人:日本電信電話株式会社
  • 特開平2-053825
  • 光増幅器
    公報種別:公開公報   出願番号:特願平8-289405   出願人:日立化成工業株式会社
全件表示
引用文献:
前のページに戻る