特許
J-GLOBAL ID:200903044947153601

流量計測用の流速・水位測定装置

発明者:
出願人/特許権者:
代理人 (1件): 磯野 道造
公報種別:公開公報
出願番号(国際出願番号):特願平9-004446
公開番号(公開出願番号):特開平10-197299
出願日: 1997年01月14日
公開日(公表日): 1998年07月31日
要約:
【要約】 (修正有)【課題】常に水深に対する河床から40%の水位位置に流速計を配置して安定した平均流速値を求めることを可能とするとともに、シャフト材の先端部の傾斜計とシャフト材に添装される容量式波高計により水位の測定を可能とするために、安定した河川の流量を求めることを可能とする。【解決手段】外観を楕球形とするとともに環状体構造とするフロート10と、河床にアンカー24により固定される基底部材20と、一端部を前記環状体構造とするフロートの内側で摺動自在に配置されるとともに、他端部を前記基底部材の自在継手に係着するシャフト材22と、当該シャフト材の先端部に係着される傾斜計23と、当該シャフト材に添装される容量式波高計25とからなるアンカー部と、シャフト材の外周に外装され、プレート材12と自在継手21に固着され、流速測定センサを31係着固定するバネ材30による弾性体部とからなる構成。
請求項(抜粋):
河川の流速と水位に基づいて流量計測を行う流速・水位測定装置であって、方向板を係止したプレート板を底部に固着するとともに、外観を楕球形であって環状体構造とするフロートからなるフロート部と、河床にアンカー材により固定される基底部材と、一端部を前記環状体構造とするフロートの内側に形成される内側孔に摺動自在に配置されるとともに、他端部を前記基底部材の自在継手に係着するシャフト材と、当該シャフト材の先端部に係着される傾斜計と、当該シャフト材に添装される容量式波高計とからなるアンカー部と、前記シャフト材の外周に外装され、前記プレート材と自在継手に固着されるとともに、流速測定センサを係着固定するバネ材による弾性体部とからなることを特徴とする、流量計測用の流速・水位測定装置。
IPC (3件):
G01F 1/00 ,  G01F 1/28 ,  G01F 23/32
FI (3件):
G01F 1/00 H ,  G01F 1/28 A ,  G01F 23/32 Z

前のページに戻る