特許
J-GLOBAL ID:200903044952266848

耐火電線及び耐火電線用マイカテープ

発明者:
出願人/特許権者:
代理人 (1件): 佐野 忠
公報種別:公開公報
出願番号(国際出願番号):特願平4-358615
公開番号(公開出願番号):特開平6-203649
出願日: 1992年12月28日
公開日(公表日): 1994年07月22日
要約:
【要約】【目的】耐火電線の特に840°C以上の高温における絶縁抵抗の低下を少なくする。【構成】樹脂被覆層を有する耐火電線において、天然マイカ層を設けるとともに、水酸化アルミニウム及び水酸化マグネシウムの少なくとも1種からなる水酸化物被覆層を30g/平方メートル以上となる厚さに設ける。【効果】天然マイカの高温における絶縁抵抗性を、樹脂被覆層の高温時の導電性分解物に対する上記水酸化物被覆層による作用により低下させないようにでき、高温時における絶縁抵抗の低下を抑制することができる。
請求項(抜粋):
導体に天然マイカ層を有する耐火被覆層を有し、この耐火被覆層に少なくとも一層の主として樹脂からなる樹脂被覆層を有する被覆電線において、最外側に位置する上記樹脂被覆層の内方の上記導体に至る中間に水酸化アルミニウム及び水酸化マグネシウムの少なくとも1種からなりかつ1平方メートル当たり30g以上となる水酸化物被覆層を上記導体を囲むようにして設けた耐火電線。
IPC (2件):
H01B 7/34 ,  H01B 17/60
引用特許:
審査官引用 (2件)
  • 特開平4-121906
  • 特開平4-121906

前のページに戻る