特許
J-GLOBAL ID:200903044957603370

映像コンテンツ配信方法及びシステム

発明者:
出願人/特許権者:
代理人 (1件): 藤村 元彦
公報種別:公開公報
出願番号(国際出願番号):特願2005-144010
公開番号(公開出願番号):特開2006-324763
出願日: 2005年05月17日
公開日(公表日): 2006年11月30日
要約:
【目的】 利用者の多様な視聴形態に対応して、利用者毎により最適な映像コンテンツを選択して配信する映像コンテンツ配信方法及びシステムを提供する。【構成】 複数のWebサイトへのアクセス機能を備える複数の利用者装置に映像コンテンツを配信する映像コンテンツ配信方法及びシステムが開示される。該方法は、該利用者装置毎に、該Webサイトへのアクセス履歴を取得しアクセスログに記録し、該利用者装置毎に、該アクセスログから1つの嗜好カテゴリを判別し、該利用者装置からの配信要求に応じて、予め保持される複数の映像コンテンツのうちから当該利用者装置に対応する嗜好カテゴリに属する少なくとも1つの映像コンテンツを選択する。【選択図】 図4
請求項(抜粋):
複数のWebサイトへのアクセス機能を備える複数の利用者装置に映像コンテンツを配信する映像コンテンツ配信方法であって、 前記利用者装置毎に、前記Webサイトへのアクセス履歴を取得しこれをアドレスログに記録するアクセス履歴取得ステップと、 前記利用者装置毎に、前記アクセスログから1つの嗜好カテゴリを判別する嗜好カテゴリ判別ステップと、 前記利用者装置からの配信要求に応じて、予め保持される複数の映像コンテンツのうちから当該利用者装置に対応する嗜好カテゴリに属する少なくとも1つの映像コンテンツを選択する映像コンテンツ選択ステップと、 を含むことを特徴とする映像コンテンツ配信方法。
IPC (2件):
H04N 7/173 ,  G06F 13/00
FI (2件):
H04N7/173 610Z ,  G06F13/00 540P
Fターム (7件):
5C164MA05S ,  5C164SC11P ,  5C164UD33S ,  5C164UD46S ,  5C164UD53P ,  5C164YA09 ,  5C164YA10
引用特許:
出願人引用 (2件)
  • 特許第2601189号
  • 特許第2679624号

前のページに戻る