特許
J-GLOBAL ID:200903044974471259
サプライチェーン評価システム及びサプライチェーン評価プログラム
発明者:
,
出願人/特許権者:
代理人 (2件):
奥田 弘之
, 奥田 規之
公報種別:公開公報
出願番号(国際出願番号):特願2003-294785
公開番号(公開出願番号):特開2005-063280
出願日: 2003年08月19日
公開日(公表日): 2005年03月10日
要約:
【課題】 需要予測の不確実性を前提としたサプライチェーン・モデルをコンピュータ上に構築し、様々な経済効果の検証を可能とする評価システムを実現する。【解決手段】 第1の営業主体は、特定製品の需要予測情報及びその誤差情報を生成する手段、これらに基づき販売計画情報及びその誤差情報を生成する手段、これらに基づき第2の営業主体に対する調達計画情報及びその誤差情報を生成する手段を備え、第2の営業主体は、当該製品の需要予測情報及びその誤差情報を生成する手段、これらに基づき販売計画情報及びその誤差情報を生成する手段、これらに基づき出荷計画情報及びその誤差情報を生成する手段、これらに基づき生産計画情報を生成する手段、生産計画情報及び販売計画情報の誤差情報に基づき第3の営業主体に対する調達計画情報及びその誤差情報を生成する手段を備える。【選択図】 図1
請求項(抜粋):
複数の営業主体の構成や機能、相互関係を規定する情報をモデルデータベースに設定しておき、これらの設定情報に基づいて所定のサプライチェーン・モデルをコンピュータ上に再現すると共に、各営業主体を上記モデルデータベースに予め設定された条件に従って動作させることにより生じたシミュレーションの実行結果を、結果データベースに登録するサプライチェーン評価システムにおいて、
少なくとも過去のシミュレーションにおける販売実績情報に基づき、特定製品の需要予測情報を生成し、第1の営業主体の需要予測情報として上記結果データベースに登録する手段と、
過去のシミュレーションにおける需要予測情報と販売実績情報との差違に基づき、上記需要予測情報に係る誤差情報を生成し、上記結果データベースに登録する手段と、
上記需要予測情報を基に当該製品の販売計画情報を生成し、第1の営業主体の販売計画情報として上記結果データベースに登録する手段と、
上記需要予測情報に係る誤差情報を基に上記販売計画に係る誤差情報を生成し、上記結果データベースに登録する手段と、
上記販売計画情報を基に当該製品の調達計画情報を生成し、第1の営業主体の第2の営業主体に対する調達計画情報として上記結果データベースに登録する手段と、
上記販売計画情報に係る誤差情報を基に上記調達計画に係る誤差情報を生成し、上記結果データベースに格納する手段と、
過去のシミュレーションにおける販売実績情報、または上記第1の営業主体からの調達計画情報に基づき、上記製品の需要予測情報を生成し、第2の営業主体の需要予測情報として上記結果データベースに登録する手段と、
過去のシミュレーションにおける需要予測情報と販売実績情報との差違、または上記第1の営業主体の調達計画に係る誤差情報に基づき、上記需要予測情報に係る誤差情報を生成し、上記結果データベースに登録する手段と、
上記需要予測情報を基に当該製品の販売計画情報を生成し、第2の営業主体の販売計画情報として上記結果データベースに登録する手段と、
上記需要予測情報に係る誤差情報を基に上記販売計画に係る誤差情報を生成し、上記結果データベースに登録する手段と、
上記販売計画情報に基づいて当該製品の出荷計画情報を生成し、第2の営業主体の出荷計画情報として上記結果データベースに登録する手段と、
上記販売計画情報に係る誤差情報に対し、上記モデルデータベースに設定された第2の営業主体に係る第1の安全係数を適用することによって新たな誤差情報を生成し、上記出荷計画情報に関連付けて上記結果データベースに登録する手段と、
上記出荷計画情報及びその誤差情報に基づいて当該製品の生産計画情報を生成し、第2の営業主体の生産計画情報として上記結果データベースに登録する手段と、
上記生産計画情報、上記モデルデータベースに設定された原材料の所要量情報、及び上記結果データベースに格納された原材料の在庫情報に基づいて当該製品の調達計画情報を生成し、第2の営業主体の第3の営業主体に対する調達計画情報として上記結果データベースに登録する手段と、
上記販売計画情報に係る誤差情報に対し、上記モデルデータベースに設定された第2の営業主体に係る第2の安全係数を適用することによって新たな誤差情報を生成し、上記調達計画情報に関連付けて上記結果データベースに格納する手段と、
を備えたことを特徴とするサプライチェーン評価システム。
IPC (1件):
FI (2件):
G06F17/60 174
, G06F17/60 170E
引用特許:
前のページに戻る