特許
J-GLOBAL ID:200903044976181215

石綿等繊維の定性分析方法

発明者:
出願人/特許権者:
代理人 (1件): 永田 武三郎
公報種別:公開公報
出願番号(国際出願番号):特願平7-308512
公開番号(公開出願番号):特開平9-127102
出願日: 1995年11月02日
公開日(公表日): 1997年05月16日
要約:
【要約】【課題】 石綿等繊維の定性分析方法を提供する。【解決手段】 製品中から採取した試料中の繊維状物質を分別し、その分別した繊維状物質を偏光顕微鏡を用いて観察し、その観察操作時に認められた繊維状物質から発する色と、前以て偏光顕微鏡を用いた色別観察により確認してある各種繊維の色とを照合して繊維状物質の種類を判定する。【効果】 分析作業に熟練を要することなく、しかも精度の高い判定が可能となる。
請求項(抜粋):
試料となる石綿等繊維状物質を偏光顕微鏡を用いて観察し、その観察操作時に認められた繊維状物質が発する色と、前以て偏光顕微鏡を用いた色別観察により確認してある各種繊維の色とを照合して繊維状物質の種類を判定することを特徴とする石綿等繊維の定性分析方法。
IPC (2件):
G01N 33/36 ,  G01N 21/21
FI (2件):
G01N 33/36 B ,  G01N 21/21 Z

前のページに戻る