特許
J-GLOBAL ID:200903044989231602

通信システム、通信方法、基地局装置、コントローラ、機器及び制御プログラム

発明者:
出願人/特許権者:
代理人 (4件): 小谷 悦司 ,  伊藤 孝夫 ,  樋口 次郎 ,  大月 伸介
公報種別:公開公報
出願番号(国際出願番号):特願2004-152202
公開番号(公開出願番号):特開2005-039787
出願日: 2004年05月21日
公開日(公表日): 2005年02月10日
要約:
【課題】 従来、無線通信機器が接続認証を行う場合、一般に、所定の機器認証方式に基づいた信頼関係を結ぶ必要がある。セキュリティを確保するために個別のプライベートなPINコードを互いに設定し、信頼関係を結ぶが、電池駆動のセンサ機器等、廉価な機器はPINコードの入力インタフェースを持たない。また、互いに同一のPINコードを設定する煩雑さを伴っていた。【解決手段】 コントローラ1及び無線機器3に対し、ユーザから同時に接続認証開始指示を与え、接続相手を特定し、パスワードなしで初回接続認証を行う。次に、コントローラ1からパスワードを無線基地局2と無線機器3にと配信し、接続認証を解除する。配信されたパスワードで再び接続認証を行い、ほぼ自動的に接続認証を可能とし、ユーザの接続認証作業の煩雑さを軽減する。【選択図】 図1
請求項(抜粋):
基地局装置と、前記基地局装置に接続されるコントローラと、前記基地局装置に接続認証を要求する機器とで構成される通信システムであって、 前記コントローラは、前記機器の登録を開始する機器登録開始手段と、当該コントローラが決定する認証用情報を前記基地局装置に配信する認証用情報配信手段とを備え、 前記基地局装置は、前記認証用情報配信手段によって配信される認証用情報を保持する基地局認証用情報保持手段と、前記基地局認証用情報保持手段によって保持される認証用情報を前記機器へ配信する基地局認証用情報配信手段と、前記機器を接続認証する接続認証手段とを備え、 前記機器は、前記機器の接続認証の要求を開始する機器認証開始手段と、前記基地局認証用情報配信手段によって配信される認証用情報を保持する機器認証用情報保持手段と、前記基地局装置へ接続認証を要求する接続認証要求手段とを備え、 前記接続認証手段は、前記接続認証要求手段による接続認証の要求を受け付けると、前記機器に対して認証用情報を要求し、 前記接続認証要求手段は、前記接続認証手段による認証用情報の要求を受け付けると、前記機器認証用情報保持手段によって保持される認証用情報を読み出し、読み出された認証用情報を前記基地局装置に送信し、 前記接続認証手段は、前記接続認証要求手段によって送信された認証用情報を受信し、受信した認証用情報と、前記基地局認証用情報保持手段によって保持される認証用情報とが一致する場合に前記機器の接続を許可することを特徴とする通信システム。
IPC (3件):
H04Q7/38 ,  G06F15/00 ,  H04L9/32
FI (3件):
H04B7/26 109S ,  G06F15/00 330C ,  H04L9/00 673A
Fターム (27件):
5B085AE04 ,  5B085AE09 ,  5J104AA07 ,  5J104AA16 ,  5J104EA01 ,  5J104EA03 ,  5J104EA15 ,  5J104EA16 ,  5J104KA02 ,  5J104KA04 ,  5J104NA05 ,  5J104NA11 ,  5J104NA38 ,  5J104PA01 ,  5K067AA32 ,  5K067DD11 ,  5K067DD17 ,  5K067DD51 ,  5K067EE02 ,  5K067EE10 ,  5K067EE16 ,  5K067FF02 ,  5K067FF23 ,  5K067HH21 ,  5K067HH22 ,  5K067HH23 ,  5K067HH36
引用特許:
出願人引用 (1件)
  • 特許第2872996号公報
審査官引用 (4件)
全件表示

前のページに戻る