特許
J-GLOBAL ID:200903045000530262

液晶表示装置

発明者:
出願人/特許権者:
代理人 (1件): 尾身 祐助
公報種別:公開公報
出願番号(国際出願番号):特願平5-119025
公開番号(公開出願番号):特開平6-308533
出願日: 1993年04月22日
公開日(公表日): 1994年11月04日
要約:
【要約】【目的】 開口率の向上。【構成】 薄膜トランジスタ3、画素電極4、蓄積容量電極9を有するTFT基板100と、遮光膜14および共通電極15を有する対向電極基板400とを液晶16を介して重ね合わせた液晶表示装置において、蓄積容量電極9には対向する画素電極4の周辺部を覆う蓄積容量電極兼遮光膜9aが付設されている。【効果】 蓄積容量電極兼遮光膜9aのマージンは、画素電極4に対し、フォトリソグラフィ工程での目合わせずれ分を見込むだけでよいので、両基板100、400の重ね合わせずれを考慮しなければならない対向電極基板400の遮光膜14のマージンより少なくてよい。そのため、遮光膜14のみで遮光する場合と比較して開口率を大きくすることができる。
請求項(抜粋):
透明ガラス基板上に複数の薄膜トランジスタと該薄膜トランジスタに連なる複数の画素電極とがマトリクス状に配置され、各画素電極に対向して蓄積容量電極が設けられている画素電極基板と、各画素電極に対応する部分に開口を有する遮光膜を備えた対向電極基板とが液晶を介して対向配置されている液晶表示装置において、各蓄積容量電極には対向する画素電極の周辺部を覆う蓄積容量電極兼遮光膜が付設されていることを特徴とする液晶表示装置。
IPC (2件):
G02F 1/136 500 ,  H01L 29/784
引用特許:
審査官引用 (3件)
  • 特開平4-350825
  • 特開平4-090513
  • 特開平2-081028

前のページに戻る