特許
J-GLOBAL ID:200903045033617410

多入力近接検出器およびタッチパッドシステム

発明者:
出願人/特許権者:
代理人 (1件): 八田 幹雄 (外1名)
公報種別:公表公報
出願番号(国際出願番号):特願平7-525525
公開番号(公開出願番号):特表平9-511086
出願日: 1995年04月05日
公開日(公表日): 1997年11月04日
要約:
【要約】キーパッドアレイ、デジタイジングタブレット、タッチ画面または電子マウスを構成しうるタッチパッドである。このタッチパッドは、適当な誘電媒体を通して操作可能であり、静電容量的作用により動作し、モニタ画面と結合してコンピュータインタフェースとしての使用、または、たとえば現金引出し用キーパッドのような、いくつかの用途におけるコンピュータ入力装置としての使用に適している。
請求項(抜粋):
電気的絶縁膜(10)で当該膜(10)の第1面上にある第1シリーズの間隔を置いて離れている導体(12)とそれの上または近傍にある第2シリーズの間隔を置いて離れている導体(14)とを有するものからなるタッチパッドであって、前記第1および第2シリーズの導体(12,14)間には電気的接触がなく、前記シリーズの各導体は指の近接を感知して前記導体の静電容量を変更しその導体の近くにある前記指の存在を検出するタッチパッド。
IPC (3件):
G06F 3/03 335 ,  G06F 3/03 310 ,  G06F 3/033 360
FI (3件):
G06F 3/03 335 E ,  G06F 3/03 310 C ,  G06F 3/033 360 D

前のページに戻る