特許
J-GLOBAL ID:200903045067082060

液晶表示装置及びこれを備えた電子機器

発明者:
出願人/特許権者:
代理人 (1件): 上柳 雅誉 (外2名)
公報種別:公開公報
出願番号(国際出願番号):特願2001-267913
公開番号(公開出願番号):特開2002-221711
出願日: 2001年09月04日
公開日(公表日): 2002年08月09日
要約:
【要約】【課題】 反転表示(ネガパターン)を形成可能で、表示品位の高い液晶表示装置を安価に製造する。【解決手段】 液晶パネル100の表示画素P、P’に重なる窓部200aを備え、非表示部Qに重なる光変調部分を有する光変調板200を設ける。数字等の表示パターンを構成する表示画素Pには電界を印加せず、表示パターンを構成しない表示画素P’には電界を印加することにより、反転表示(ネガパターン)の表示態様を実現することができる。
請求項(抜粋):
表示画素を有する液晶表示パネルと、前記表示画素にほぼ重なる位置に所定の光変調特性を備えた若しくは備えない第1領域を有するとともに、前記第1領域以外の部分に前記第1領域とは異なる光変調特性を備えた第2領域を有する光変調手段とを具備したことを特徴とする液晶表示装置。
IPC (6件):
G02F 1/1335 500 ,  G02F 1/13 505 ,  G09G 3/04 ,  G09G 3/20 ,  G09G 3/20 660 ,  G09G 3/36
FI (6件):
G02F 1/1335 500 ,  G02F 1/13 505 ,  G09G 3/04 A ,  G09G 3/20 A ,  G09G 3/20 660 H ,  G09G 3/36
Fターム (51件):
2H088EA20 ,  2H088EA27 ,  2H088HA01 ,  2H088HA18 ,  2H088HA28 ,  2H088JA05 ,  2H088JA06 ,  2H088JA13 ,  2H088JA28 ,  2H088KA07 ,  2H088MA05 ,  2H088MA20 ,  2H091FA02X ,  2H091FA08X ,  2H091FA08Z ,  2H091FA11X ,  2H091FA11Z ,  2H091FA14Z ,  2H091FA23Z ,  2H091FA41Z ,  2H091FA44Z ,  2H091FB07 ,  2H091GA01 ,  2H091HA02 ,  2H091HA07 ,  2H091HA10 ,  2H091JA02 ,  2H091LA15 ,  2H091LA16 ,  2H091LA30 ,  5C006AA02 ,  5C006AB02 ,  5C006AC01 ,  5C006AF51 ,  5C006BB01 ,  5C006BB11 ,  5C006FA01 ,  5C006FA54 ,  5C080AA10 ,  5C080BB01 ,  5C080BB05 ,  5C080CC01 ,  5C080DD01 ,  5C080EE01 ,  5C080FF08 ,  5C080JJ01 ,  5C080JJ02 ,  5C080JJ05 ,  5C080JJ06 ,  5C080KK02 ,  5C080KK49
引用特許:
審査官引用 (6件)
  • 特開昭55-140818
  • 特開昭58-145982
  • 特開平1-210931
全件表示

前のページに戻る