特許
J-GLOBAL ID:200903045079181438

光源装置

発明者:
出願人/特許権者:
代理人 (1件): 特許業務法人オカダ・フシミ・ヒラノ
公報種別:公開公報
出願番号(国際出願番号):特願2007-139139
公開番号(公開出願番号):特開2008-293838
出願日: 2007年05月25日
公開日(公表日): 2008年12月04日
要約:
【課題】小さい面積の光源から発光されたのと等価な性質を持ち、分光器や一次元センサ用の光源として用いるのに好適な白色の光源装置を提供する。【解決手段】励起LED1からの光は、正パワー光学系2でコリメートされ、一部は、ダイクロイックミラー3を通過し、平面ミラー7、ダイクロイックミラー8で反射され、開口絞り9を通して出力される。ダイクロイックミラー3で反射された光は、正パワー光学系4で集光され、蛍光体5上に励起LED1の像を結ぶ。これにより、蛍光体5から発生した蛍光は、正パワー光学系4でコリメートされ、ダイクロイックミラー3を透過し、平面ミラー6で反射され、ダイクロイックミラー8を透過して、開口絞り9を通して出力される。よって、開口絞り9からは、直接光と蛍光が混合された白色光が出力される。【選択図】 図1
請求項(抜粋):
光を放出する光源と、 前記光を励起光と光源光とに分割する光分割素子と、 前記励起光を受けて蛍光を発する蛍光体と、 前記光分割素子を経由した前記蛍光を反射偏向させる第一ミラーと、 前記光源光を反射偏向させる第二ミラーと、 前記第一ミラーによって反射偏向された前記蛍光と、前記第二ミラーによって反射偏向された前記光源光とを合成する光合成素子とを備えることを特徴とする光源装置。
IPC (4件):
F21S 2/00 ,  F21V 7/00 ,  H01L 33/00 ,  G03B 21/14
FI (3件):
F21M1/00 K ,  H01L33/00 N ,  G03B21/14 A
Fターム (23件):
2K103AA05 ,  2K103AB04 ,  2K103AB07 ,  2K103BA02 ,  2K103BC03 ,  2K103BC09 ,  2K103BC14 ,  2K103BC19 ,  2K103BC27 ,  2K103BC50 ,  2K103CA17 ,  2K103CA24 ,  3K243AA01 ,  3K243AB02 ,  3K243AC06 ,  3K243BB11 ,  3K243BE01 ,  3K243CD00 ,  5F041AA11 ,  5F041DB09 ,  5F041EE23 ,  5F041EE25 ,  5F041FF11
引用特許:
出願人引用 (1件)
  • 特許第3257455号公報

前のページに戻る