特許
J-GLOBAL ID:200903045176639872

多層干渉顔料

発明者:
出願人/特許権者:
代理人 (1件): 若林 忠 (外4名)
公報種別:公表公報
出願番号(国際出願番号):特願平10-514235
公開番号(公開出願番号):特表2000-501774
出願日: 1997年09月06日
公開日(公表日): 2000年02月15日
要約:
【要約】低屈折率と高屈折率の金属酸化物の交互層が被覆された透明キャリヤ材料からなり、この低屈折率の金属酸化物層が光学的に不活性である多層干渉顔料。高屈折率の金属酸化物層の厚さは、所望の干渉色に必要な光学的厚さの整数倍である。低屈折率の金属酸化物層の厚さは1から20nmである。
請求項(抜粋):
低屈折率と高屈折率の金属酸化物の交互層が被覆された透明キャリヤ材料からなり、この低屈折率の金属酸化物層が光学的に不活性である多層干渉顔料。
IPC (7件):
C09C 1/40 ,  A61K 7/02 ,  C03C 4/02 ,  C08K 3/00 ,  C09C 3/06 ,  C09D 7/12 ,  C09D 11/02
FI (7件):
C09C 1/40 ,  A61K 7/02 P ,  C03C 4/02 ,  C08K 3/00 ,  C09C 3/06 ,  C09D 7/12 Z ,  C09D 11/02
引用特許:
審査官引用 (3件)
  • 特開昭58-149958
  • 特開昭58-149958
  • 特開昭58-149958

前のページに戻る