特許
J-GLOBAL ID:200903045184614099

情報配信システム及び情報配信方法

発明者:
出願人/特許権者:
代理人 (1件): 鈴江 武彦 (外6名)
公報種別:公開公報
出願番号(国際出願番号):特願2002-043292
公開番号(公開出願番号):特開2003-242069
出願日: 2002年02月20日
公開日(公表日): 2003年08月29日
要約:
【要約】【課題】ユーザによる嗜好性に係る情報の入力/変更といった煩雑な作業を伴うことなく、ログ情報に基づいてユーザの嗜好をダイナミックに読み取り、情報配信を行う時点で最適な情報を迅速且つ高効率に配信することにある。【解決手段】本発明の情報配信システム及び情報配信方法では、CMコンテンツリコメンドサーバ7が、配信管理サーバ6を介してユーザ端末1からの所定情報を受信した場合には、ユーザIDによりユーザを特定し、上記ログ情報蓄積DB9を参照しつつ当該ユーザの嗜好性に係る情報を検出し、当該嗜好性に係る情報に基づいて上記ユーザに好適なCMコンテンツを上記ユーザ端末1側に送信するように配信スケジュールを作成する。そして、ストリーミング配信サーバ10により、当該配信スケジュールに基づいてCMコンテンツがCMコンテンツ蓄積DB12から読み出され、ユーザ端末1に配信される。
請求項(抜粋):
少なくともユーザ端末と通信自在に構成され、当該ユーザ端末に情報を配信する情報配信システムにおいて、上記ユーザ端末に係るユーザを特定するためのユーザ識別情報を含む所定情報を受信する通信手段と、上記ユーザのログ情報を記憶する記憶手段と、上記通信手段にて上記所定情報を受信した場合には、上記ユーザ識別情報に基づきユーザを特定し、当該ユーザの嗜好性に係る情報を上記ログ情報を参照しつつ検出し、当該嗜好性に係る情報に基づいて上記ユーザに好適な情報を上記ユーザ端末側に送信するように制御する制御手段と、を有することを特徴とする情報配信システム。
IPC (3件):
G06F 13/00 540 ,  H04N 7/173 610 ,  H04N 17/00
FI (3件):
G06F 13/00 540 B ,  H04N 7/173 610 Z ,  H04N 17/00 Z
Fターム (7件):
5C061BB03 ,  5C064BA07 ,  5C064BB10 ,  5C064BC18 ,  5C064BC23 ,  5C064BD02 ,  5C064BD08
引用特許:
審査官引用 (2件)

前のページに戻る