特許
J-GLOBAL ID:200903045213036288

施設保全管理システム

発明者:
出願人/特許権者:
代理人 (1件): 高田 守 (外4名)
公報種別:公開公報
出願番号(国際出願番号):特願平7-181384
公開番号(公開出願番号):特開平9-034946
出願日: 1995年07月18日
公開日(公表日): 1997年02月07日
要約:
【要約】【目的】 施設を運営管理するための施設保全管理システムを構築し、ライフサイクルコストを低減させるための判断基準となる情報を経営者及び管理者に提供することを目的とする。【構成】 施設保全管理システム1は保全計画手段2、保全実行手段3、分析手段4、保全予測手段5より構成する。保全計画手段2では設備の改修繕工事計画及び設備の点検作業計画や点検項目の設定などを行う。保全実行手段3では工事スケジュールの進捗管理や入退管理及び点検作業の点検結果をデータベースに格納する。また点検作業の支援も行う。分析手段4では点検結果を分析するための資料を作成したり、施設で使われているエネルギーを計測し、集計表を作成する。保全予測手段5では分析手段4で作成された点検結果の資料やエネルギーの使用状況から今後の設備改修繕予定を分析する。
請求項(抜粋):
以下の要素を有する施設保全管理システム(a)予算情報及び施設の情報に基づいて施設の保全計画データを作成する保全計画手段、(b)上記保全計画手段により作成された保全計画データに基づいて、施設の保全スケジュールを作成するとともに、その保全結果を記憶する保全実行手段、(c)上記保全実行手段により記憶された保全結果を分析し、その分析結果を出力する分析手段。
IPC (2件):
G06F 17/60 ,  E04H 1/00
FI (2件):
G06F 15/21 K ,  E04H 1/00

前のページに戻る