特許
J-GLOBAL ID:200903045228272212

スペクトラム有効利用法及びこれを用いた通信システム

発明者:
出願人/特許権者:
代理人 (1件): 藤村 元彦
公報種別:公開公報
出願番号(国際出願番号):特願平7-307613
公開番号(公開出願番号):特開平9-148981
出願日: 1995年11月27日
公開日(公表日): 1997年06月06日
要約:
【要約】【課題】 周波数のさらなる有効利用を図ることのできる方法及び通信システムを提供する。【解決手段】 所定の周波数を少なくとも1つのゾーンに割り当てるスペクトラム有効利用法。当該ゾーンの1つにおいて、移動局M1〜M4の位置に向けて基地局Bの移動局に対する電波の放射指向性を制御し、基地局の位置に向けて移動局の基地局に対する電波の放射指向性を制御する。
請求項(抜粋):
所定の周波数を少なくとも1つの無線ゾーンに割り当てるスペクトラム有効利用法であって、前記無線ゾーンの1つにおいて、移動局の位置に向けて基地局の前記移動局に対する電波の放射指向性を制御し、前記基地局の位置に向けて前記移動局の前記基地局に対する電波の放射指向性を制御することを特徴とするスペクトラム有効利用法。
IPC (3件):
H04B 7/26 ,  H04Q 7/38 ,  H04J 13/00
FI (3件):
H04B 7/26 B ,  H04B 7/26 109 G ,  H04J 13/00 A
引用特許:
審査官引用 (2件)

前のページに戻る