特許
J-GLOBAL ID:200903045231151060

イミダゾリル-環式アセタール

発明者:
出願人/特許権者:
代理人 (1件): 小田島 平吉 (外1名)
公報種別:公表公報
出願番号(国際出願番号):特願平11-501908
公開番号(公開出願番号):特表2002-503245
出願日: 1998年06月12日
公開日(公表日): 2002年01月29日
要約:
【要約】R1は、場合により置換されてもよいヘテロアリールであり;R2は、場合により置換されてもよいアリールまたは場合により置換されてもよいヘテロアリールであり;R3は、基-L1-R7または-L2-R8[式中、L1は、場合により置換されてもよいアルキレン結合であり;R7は、水素、アリール、シアノ、シクロアルキル、ヘテロアリール、ヘテロシクロアルキル、ニトロ、-S(O)nR9、-NHSO2R9、-C(=Z)OR10、-C(=Z)R10、-N(R11)-C(=Z)R9、-NY1Y2、-SO2-NY1Y2、-C(=Z)-NY1Y2、-N(R11)-C(=Z)-NY1Y2、-N(OR10)-C(=Z)-NY1Y2、-N(OR10)-C(=Z)R10、-C(=NOR10)R10、-C(=Z)NR10OR12、-N(R11)-C(=NR13)-NY1Y2、または-N(R11)-C(=Z)OR11であり;L2は、直接結合、または2〜約6個の炭素原子を含んで成り、そして二重または三重炭素-炭素結合を含む直鎖もしくは分枝炭素鎖を表し;そしてR8は、水素、アリール、シクロアルケニル、シクロアルキル、ヘテロアリールまたはヘテロシクロアルキルである]を表し;R4は、基-L3-R14[式中、L3は、直接結合または場合により置換されてもよいアルキレン結合であり;そしてR14は、水素、アルキル、アジド、ヒドロキシ、アルコキシ、アリール、アリールアルキルオキシ、アリールオキシ、カルボキシ(または酸バイオ同配体)、シクロアルキルオキシ、ヘテロアリール、ヘテロアリールアルキルオキシ、ヘテロアリールオキシ、ヘテロシクロアルキル、ヘテロシクロアルキルオキシ、ニトロ、-NY4Y5、-N(R10)-C(=Z)-R15、-N(R10)-C(=Z)-L4-R16、-NH-C(=Z)-NH-R15、-NH-C(=Z)-NH-L4-R16、-N(R10)-SO2-R15、-N(R10)-SO2-L4-R16、-S(O)nR9、-C(=Z)-NY4Y5または-C(=Z)-0R9である)であり;R5は、水素、アルキルまたはヒドロキシアルキルを表し;あるいはR4およびR5は、同じ炭素原子に結合した時、該炭素原子と共にシクロアルキル、シクロアルケニルまたはヘテロシクロアルキル環または基C=CH2を形成してもよく;R6は、水素またはアルキルをであり:そしてmは、ゼロまたは1もしくは2の整数であの化合物;ならびにそれらのN-オキシド、およびそれらのプロドラッグ;ならびに式(I)の化合物ならびにそれらのN-オキシドおよびそれらのプロドラッグの医薬的に許容できる塩および溶媒和物(例えば水和物)を記載する。この化合物はTNFインヒビターであり、そして医薬品として有用である。
請求項(抜粋):
式(I)式中: R1は場合により置換されてもよいヘテロアリールであり; R2は場合により置換されてもよいアリールもしくは場合によっては置換されてもよいヘテロアリールであり; R3は基-L1-R7もしくは-L2-R8を表わし[ここで、L1は、場合によりハロゲンもしくはオキソにより置換されてもよい1から約6個までの炭素原子を含有する直鎖もしくは分枝鎖のアルキレン結合を表わし;R7は、水素、アリール、シアノ、シクロアルキル、ヘテロアリール、ヘテロシクロアルキル、ニトロ、-S(O)nR9、(ここで、R9はアルキル、アリール、アリールアルキル、シクロアルキル、ヘテロアリール、ヘテロアリールアルキルもしくはヘテロシクロアルキルであり、そしてnは0または整数1もしくは2であり)、-NHSO2R9、-C(=Z)OR10(ここで、Zは酸素もしくは硫黄原子であり、そしてR10は水素もしくはR9であり)、-C(=Z)R10、-OR10、-N(R11)-C(=Z)R9(ここで、R11は水素もしくはアルキルであり)、-NY1Y2{ここで、Y1およびY2は、独立して水素、アルケニル、アルキル、アルキニル、アリール、アリールアルキル、シクロアルケニル、シクロアルキル、ヘテロアリールもしくはヘテロアリールアルキルであるか、あるいは、基-NY1Y2は5-7員の環式アミンを形成してよく、これは、O、SもしくはNY3(ここでY3は水素、アルキル、アリール、アリールアルキル、-CHO、-C(=Z)R9もしくは-SO2R9であり)から選択されるさらなる1個のヘテロ原子を場合により含有してもよく、または付加的なアリール、ヘテロアリール、ヘテロシクロアルキルもしくはシクロアルキル環に縮合されて二環もしくは三環系を形成してもまたよく}、-SO2-NY1Y2、-C(=Z)-NY1Y2、-N(R11)-C(=Z)-NY1Y2、-N(OR10)-C(=Z)-NY1Y2、-N(OR10)-C(=Z)R10、-C(=NOR10)R10、-C(=Z)NR10OR12(ここでR12は水素、アルキル、アリールもしくはアリールアルキルであり)、-N(R11)-C(=NR13)-NY1Y2(ここでR13は水素、シアノ、アルキル、シクロアルキルもしくはアリールであり)、もしくは-N(R11)-C(=Z)-OR11であり;L2は、直接結合、または2から約6個までの炭素原子を含んで成る直鎖もしくは分枝状の炭素鎖を表わし、かつ、1個の二重もしくは三重の炭素-炭素結合を含有し;そしてR8は水素、アリール、シクロアルケニル、シクロアルキル、ヘテロアリールもしくはヘテロシクロアルキルであり]; R4は基-L3-R14を表わし[ここで、L3は、直接結合、または1から約6個までの炭素原子(場合によりハロゲン、ヒドロキシ、アルコキシもしくはオキソにより置換されてもよい)を含有する直鎖もしくは分枝鎖のアルキレン結合を表わし;また、R14は、水素、アルキル、アジド、ヒドロキシ、アルコキシ、アリール、アリールアルキルオキシ、アリールオキシ、カルボキシ(もしくは酸バイオ同配体)、シクロアルキルオキシ、ヘテロアリール、ヘテロアリールアルキルオキシ、ヘテロアリールオキシ、ヘテロシクロアルキル、ヘテロシクロアルキルオキシ、ニトロ、-NY4Y5、{ここでY4およびY5は独立して、水素、アリール、シクロアルキル、ヘテロシクロアルキル、ヘテロアリール、またはアルコキシ、アリール、シアノ、シクロアルキル、ヘテロアリール、ヘテロシクロアルキル、ヒドロキシ、オキソ、-CO2R10、-CONY1Y2、もしくは-NY1Y2により場合により置換されてもよいアルキルであるか、あるいは、基-NY4Y5は5-7員の環式アミンを形成してよく、これは、(i)アルコキシ、カルボキサミド、カルボキシ、ヒドロキシ、オキソ(またはその5、6もしくは7員の環式アセタール誘導体)、R9、あるいは、カルボキシ、カルボキサミドもしくはヒドロキシにより置換されるアルキルから選択される1種もしくはそれ以上の置換基で場合により置換されてもよく、(ii)O、S、SO2もしくはNY6(ここでY6は水素、アルキル、アリール、アリールアルキル、-C(=Z)R9、-C(=Z)OR9もしくは-SO2R9であり)から選択されるさらなる1個のヘテロ原子もまた含有してよく、そして(iii)付加的なアリール、ヘテロアリール、ヘテロシクロアルキルもしくはシクロアルキル環と縮合して二環もしくは三環系を形成してもまたよく}、-N(R10)-C(=Z)-R15(ここでR15はアルキル、アルコキシ、アリール、アリールアルキルオキシ、シクロアルキル、ヘテロアリール、ヘテロアリールアルコキシもしくはヘテロシクロアルキルであり);-N(R10)-C(=Z)-L4-R16(ここでR16はアルコキシ、アリール、アリールアルキルオキシ、アリールアルキルオキシカルボニルアミノ、カルボキシ(もしくは酸バイオ同配体)、シクロアルキル、シアノ、ハロ、ヘテロアリール、ヘテロアリールアルコキシ、ヘテロシクロアルキル、ヒドロキシもしくは-NY1Y2であり、そしてL4は1から約6個までの炭素原子を含有する直鎖もしくは分枝鎖のアルキレン結合であり)、-NH-C(=Z)-NH-R15、-NH-C(=Z)-NH-L4-R16、-N(R10)-SO2-R15、-N(R10)-SO2-L4-R16、-S(O)nR9、-C(=Z)-NY4Y5、あるいは-C(=Z)-OR9であり]; R5は水素、アルキルもしくはヒドロキシアルキルを表わすか;あるいは R4およびR5は、同一の炭素原子に結合される場合は、前記炭素原子とシクロアルキル、シクロアルケニルもしくはヘテロシクロアルキル環または基C=CH2を形成してよく; R6は水素もしくはアルキルを表わし;そして mは0または整数1もしくは2である、の化合物、およびそのN-オキシド、ならびにそれらのプロドラッグ;ならびに、式(I)の化合物およびそのN-オキシド、ならびにそれらのプロドラッグの製薬学的に許容できる塩および溶媒和物(例えば水和物)。
IPC (13件):
C07D405/14 ,  A61K 31/4439 ,  A61K 31/444 ,  A61K 31/496 ,  A61K 31/506 ,  A61K 31/5377 ,  A61K 31/541 ,  A61P 11/06 ,  A61P 19/02 ,  A61P 43/00 111 ,  C07D409/14 ,  C07D413/14 ,  C07D491/113
FI (13件):
C07D405/14 ,  A61K 31/4439 ,  A61K 31/444 ,  A61K 31/496 ,  A61K 31/506 ,  A61K 31/5377 ,  A61K 31/541 ,  A61P 11/06 ,  A61P 19/02 ,  A61P 43/00 111 ,  C07D409/14 ,  C07D413/14 ,  C07D491/113
引用特許:
出願人引用 (2件)
  • 特開平3-167183
  • 特表平7-503017
審査官引用 (2件)
  • 特開平3-167183
  • 特表平7-503017

前のページに戻る