特許
J-GLOBAL ID:200903045233058784
脂肪消費量表示装置
発明者:
出願人/特許権者:
代理人 (1件):
大菅 義之
公報種別:公開公報
出願番号(国際出願番号):特願平6-177860
公開番号(公開出願番号):特開平8-038462
出願日: 1994年07月29日
公開日(公表日): 1996年02月13日
要約:
【要約】【目的】 本発明の目的は、歩行による消費脂肪量を算出して表示することのできる脂肪消費量表示装置を提供することである。【構成】 レジスタNに「1」が設定されている状態で、歩数を検出したなら(図3、S3、S4、YES)、歩数レジスタI、IIをそれぞれインクリメントとし(S5)、歩行時間レジスタ(T)28をインクリメントする(S6)。そして、分キャリーが検出されたなら(S7、YES)、1分当たりの歩数から歩行速度を算出し(S8)、1分間の消費カロリー、消費脂肪量を算出し(S9、S10)、さらに現在までの累積値を算出する(S11)。また、歩行により消費された脂肪量と目標消費脂肪量から残り歩行時間、残り歩数を算出する(S13)。そして、算出した消費脂肪量の累積値、目標消費量に達するまでの残り時間、残り歩数を表示する(S14)。
請求項(抜粋):
歩行を検出し単位時間当たりの歩数データを得る歩数検出手段と、この歩数検出手段によって得られる歩数データから単位時間当たりの消費脂肪量を算出する消費脂肪量算出手段と、この消費脂肪量算出手段で算出された消費脂肪量を累積して表示する表示手段とを備えることを特徴とする消費脂肪量表示装置。
IPC (2件):
引用特許:
審査官引用 (3件)
-
消費カロリー計
公報種別:公開公報
出願番号:特願平4-113259
出願人:株式会社タニタ
-
マツプメータ
公報種別:公開公報
出願番号:特願平3-286690
出願人:カシオ計算機株式会社
-
運動量表示装置
公報種別:公開公報
出願番号:特願平4-304122
出願人:松下電工株式会社
前のページに戻る