特許
J-GLOBAL ID:200903045271324978

遊技機

発明者:
出願人/特許権者:
代理人 (1件): 石田 喜樹
公報種別:公開公報
出願番号(国際出願番号):特願平10-340198
公開番号(公開出願番号):特開2000-157690
出願日: 1998年11月30日
公開日(公表日): 2000年06月13日
要約:
【要約】【課題】 遊技球の始動入賞口への入賞以外の、全く新しい条件で図柄が変動されることにより、遊技者の興趣を喚起することができる遊技機を提供する。【解決手段】 遊技機の一例としてのパチンコ機の、障害釘や入賞装置などを有する遊技領域に設置された図柄表示装置7は、パチンコ機の制御装置により変動・停止された図柄を表示する図柄表示部Lおよび前部材13などからなり、前部材13は、揺動自在なフリッパー29,29を備えたステージ26と、遊技球をステージ26へ導くワープゾーン24,24と、ステージ26の奥において添設され制御装置に電気的に接続されたセンサ30とを有している。遊技球は、揺動した各フリッパー29によって、奥へ弾かれる。センサ30は、弾かれた遊技球が接触した場合、電気抵抗を変じ、電気的な接続を介して電圧変化を受けた制御装置は、図柄の変動の前提条件である作動保留を、所定上限内で発生させる。
請求項(抜粋):
遊技領域に、複数の図柄を表示する図柄表示部を備えた図柄表示装置が設置されているとともに、その図柄表示装置が制御装置と電気的に接続されており、制御装置が、変動信号を受信すると、図柄表示部の図柄を変動させ、かつ、所定時間経過後に停止させ、さらに、所定の図柄を停止させた場合に、遊技者にとって有利な特別遊技状態を生起させる遊技機であって、図柄表示装置が、制御装置と電気的に接続されたセンサを備えており、そのセンサが、遊技球の接触を検知すると、制御装置に対して、変動信号を発信することを特徴とする遊技機。
IPC (4件):
A63F 7/02 320 ,  A63F 7/02 304 ,  A63F 7/02 312 ,  A63F 7/02 314
FI (4件):
A63F 7/02 320 ,  A63F 7/02 304 B ,  A63F 7/02 312 Z ,  A63F 7/02 314
Fターム (7件):
2C088AA17 ,  2C088AA34 ,  2C088AA35 ,  2C088AA36 ,  2C088BA03 ,  2C088CA19 ,  2C088EB53
引用特許:
出願人引用 (2件)
  • パチンコ機用接触感知センサ
    公報種別:公開公報   出願番号:特願平9-094395   出願人:ダイトーエムイー株式会社, 株式会社ユーエスシー
  • 弾球遊技機
    公報種別:公開公報   出願番号:特願平6-224067   出願人:株式会社三共
審査官引用 (2件)
  • 弾球遊技機
    公報種別:公開公報   出願番号:特願平6-224067   出願人:株式会社三共
  • パチンコ機用接触感知センサ
    公報種別:公開公報   出願番号:特願平9-094395   出願人:ダイトーエムイー株式会社, 株式会社ユーエスシー

前のページに戻る