特許
J-GLOBAL ID:200903045331855110

水栓の取付け構造

発明者:
出願人/特許権者:
代理人 (1件): 小堀 益 (外1名)
公報種別:公開公報
出願番号(国際出願番号):特願平7-033763
公開番号(公開出願番号):特開平8-226148
出願日: 1995年02月22日
公開日(公表日): 1996年09月03日
要約:
【要約】【目的】 ハンドシャワー等を備える水栓において取付けの施工性の向上とホースの速やかな動きが維持できる取付け構造を提供すること。【構成】 流体の入口と出口とを備えた水栓の本体とは別体であってホースによって出口に接続した吐水部を備え、本体を載置する取付け部位に取付け口を設け、ホースを取付け口から下方に垂れ下がる配置とすると共に吐水部を本体から着脱自在とした水栓において、水栓を取付け部位に拘束するために取付け口周りに下面から突き当てる固定座金とこれを保持するナットがホースの通り抜けに干渉しないようにしてこのホースの組み込みを容易にすると共にその動きを速やかにして操作性を向上させる。また、ナットを固定座金よりも下方に位置させることで、締め上げの際の工具掛りを容易とする。
請求項(抜粋):
流体の入口と出口とを備えた水栓の本体と、前記出口に連通するホースに接続され且つ前記本体とは別体とした吐水部とを備え、前記本体を載置する取付け部位に取付け口を設け、前記ホースを前記取付け口から下方に垂れ下がる配置とすると共に前記吐水部を前記本体から着脱自在とした水栓であって、前記本体から前記取付け口を通り抜けて下に突き出した水栓固定用の軸と、前記取付け口周りに下側から着座し且つ前記水栓固定用の軸が差し通される固定座金と、前記水栓固定用の軸に連接されて前記固定座金を拘束固定する拘束手段とを備え、前記固定座金は、前記水栓固定用の軸を差し込み可能であって下に突き出したスリーブを備えると共に該スリーブの外部を前記ホースの通り抜け領域とする横断面形状を持ち、更に前記スリーブが前記ホースに対峙する面であって上下方向の少なくとも上端部には、前記スリーブの内部を外に向けて臨ませる切欠を備えてなる水栓の取付け構造。
IPC (3件):
E03C 1/04 ,  A47K 3/22 ,  E03C 1/06
FI (3件):
E03C 1/04 ,  A47K 3/22 ,  E03C 1/06

前のページに戻る